ログイン
登録する
館林市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
館林市 全127件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
鎮守神明宮
群馬県館林市下早川田町1147
511
9
向かって右側、阿形の狛犬。
石灯籠。「天照皇太神宮」の文字。
土地改良事業の記念碑。
52
当郷神社
群馬県館林市当郷町202
明治6(1906)年に、村社菅原神社と無格社長柄神社が合併し改称。
501
9
瓦の神紋の梅花。天満宮としての性格が強いようです。
境内社。ご祭神は未確認。
梅の木。天満宮としての性格が強いようです。
53
日向義民地蔵
群馬県館林市日向町1025
742
6
地蔵堂の裏手のの八坂大神。
お地蔵様の御姿を拝する。
『義民地蔵尊』の石標。
54
大街道天満宮
群馬県館林市大街道一丁目6·8
520
8
同じ敷地内にある「大街道会館」。
石碑。解読は諦めました。
子ども用の遊具。敷地内は出入り自由。
55
太日稲神社
群馬県館林市大島町5192
明治四二年(1909)四月三〇日「正儀内」地内に鎮座していた稲荷神社(倉稲魂命)・神明宮(大日孁尊)と、その末社八幡宮(誉田別命)・日向神社(豊玉彦命)の四社を合祀、神明宮の祭神大日孁尊(天照大御神)の「大」と、日向・稲荷両社名から一...
405
9
拝殿の扁額「太日稲神社」。神紋は三つ巴。
太日稲神社様、拝殿。
境内にある、正儀内集落センター。
56
赤城神社 (傍示塚町147)
群馬県館林市傍示塚町147
473
8
赤城神社をお参りしてきました。
境内社。奥の方にもいらっしゃる。
境内に設置されたブランコ。
57
八坂神社
群馬県館林市羽附町682
564
7
境内社かと思いますが、御祭神等は不明。
出羽三山の石塔の上に大日如来像。
敷地内にある、本宿集会所。
58
大天白神社
群馬県館林市岡野町562-3
463
8
鳥居と社殿。長良神社様と境内をセッしている。境内社と呼ぶべきかも。
鳥居の扁額「大天白神社」。
社殿。戸の穴からお賽銭を入れられる。
59
観音寺
群馬県館林市足次町175
1.1K
1
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
60
竹生島神社
群馬県館林市本町3-8-6
741
5
拝殿の額『竹生島神社』
鳥居越しの拝殿。日々の手入れはキチンとされてるようです。
日本遺産、里沼の説明。
61
常栄寺
群馬県館林市千塚町119-1
734
5
境内の石仏群②お彼岸のあとなのでお供えのお団子。
境内の石仏群①歴史は古いようです。
本堂。中は見えませんが、無住のお寺のようでしたですか。
62
長良神社 (赤生田本町)
群馬県館林市赤生田本町1149
591
6
長良神社をお参りしてきました。
本殿。囲いの塀越しに見えました。
拝殿。木が多く、境内が全体的に落ち葉に覆われています。
63
雨宝山 雷光寺
群馬県館林市上三林町
669
5
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
本堂。何故か弘法大師像や観世音菩薩像を近くで撮っていない。不覚。
山門、そこから観える本堂、仁王像、石仏たち、仏塔。右奥は庫裏ではなく公民館か集会所。
64
覚応寺
群馬県館林市栄町1-8
565
6
覚応寺をお参りしてきました。
山門。向かって右側には自動車用の出入り口がある。
本堂の前の親鸞聖人御像。
65
赤城神社 (傍示塚町478-1)
群馬県館林市傍示塚478-1
419
7
赤城神社をお参りしてきました。
社殿の額、「赤城山」。鈴。
近くから見た社殿。一部着色されている。
66
織姫神社 (長良神社境内摂社)
群馬県館林市代官町11-38
御朱印あり
館林地域は江戸時代から綿花栽培が盛んで、農家の副業として機織りが行われ、城下町 には多くの綿屋商人がいた。明治時代以降、城下町に織物組合が結成されて町内に織姫神社を祀るとともに、「里沼」のもてなし文化を支えた様々な織物が生まれ、なかで...
598
5
【群馬県】館林市、織姫神社をお参りして、御朱印を直書きでいただきました。こちらは、長良神社...
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
67
熊野神社 (千塚町)
群馬県館林市千塚町
646
4
常栄寺様の近くに荒れた感じの神社様を見かけ、気になったので寄らせていただきました。
拝殿に掛けられた額。文字は「警鐘信號」でしょうか。渡良瀬川が近いので増水時に鳴らされたのか...
拝殿越しの本殿。扉が少し開いてましたが、さすがに畏れ多く覗くのはやめました。
68
野木神社
群馬県館林市仲町5−46
542
5
小さな境内ですが植物の手入れはされていました。
鳥居と社殿。左側の一番大きいのが野木神社様。どちらかが富士嶽神社様と思われるが、確認できな...
大きさの関係か側面に付けられた「野木大明神」の扁額。
69
熊野神社 (足次町)
群馬県館林市足次町
413
6
右側が熊野神社。富士塚の上に境内社2社。
熊野神社様拝殿。戸の口からお賽銭を入れられる。
本社の額「熋㙒三社」の文字。
70
長良神社 (台宿町)
群馬県館林市台宿町5-39
488
5
藤棚越しの本殿覆屋の側面。
拝殿の奉納された改築記念の額。鈴と鈴緒。
「長良大明神」の額のある鳥居。清掃が行き届いている境内。
71
大林稲荷神社
群馬県館林市赤生田本町2674-1
585
4
大林稲荷神社をお参りしてきました。
たくさんの鳥居。お名前は伏せますが東大合格のお礼に一族で奉納したらしいです。頭脳とお金のあ...
隣地は児童公園。その他、公民館やごみの収集所あり。訪問時も地区の方が集まっていました。
72
養蠺眞道弘大霊神
群馬県館林市上赤生田町3568
573
4
こちらの石碑は解読を諦めました。
駒方大明神様の道を挟んだ隣地に鎮座。
石碑と鳥居だけの社殿の無い神社様です。
73
稲荷神社 (本町一丁目)
群馬県館林市本町一丁目1-10
470
5
拝殿の扁額「稲荷神社」。
拝殿の内部。奥に本殿。
拝殿、御神灯、お狐様。賽銭箱が拝殿中央ではなく、向かって左側に置かれている。
74
近藤菅原神社
群馬県館林市近藤町2-101
569
4
鳥居と石灯籠。季節的に落ち葉が多い。
向かって左側、吽形の狛犬。
社殿。小さな神社だが手入れされたいる。
75
山神社
群馬県館林市近藤町583
457
5
境内の様子。由来書も見当たらず、詳細は判りませんでした。
鳥居の扁額「山神社」。
社号標の石「山神社」。「やまじんじゃ」「さんじんじゃ」「やまのかみしゃ」「やまがみしゃ」正...
1
2
3
4
5
6
3/6
群馬県の市区町村
群馬県
前橋市
高崎市
桐生市
伊勢崎市
太田市
沼田市
館林市
渋川市
藤岡市
富岡市
安中市
みどり市
北群馬郡榛東村
北群馬郡吉岡町
多野郡上野村
多野郡神流町
甘楽郡下仁田町
甘楽郡南牧村
甘楽郡甘楽町
吾妻郡中之条町
もっと見る
群馬県
前橋市
高崎市
桐生市
伊勢崎市
太田市
沼田市
館林市
渋川市
藤岡市
富岡市
安中市
みどり市
北群馬郡榛東村
北群馬郡吉岡町
多野郡上野村
多野郡神流町
甘楽郡下仁田町
甘楽郡南牧村
甘楽郡甘楽町
吾妻郡中之条町
吾妻郡長野原町
吾妻郡嬬恋村
吾妻郡草津町
吾妻郡高山村
吾妻郡東吾妻町
利根郡片品村
利根郡川場村
利根郡昭和村
利根郡みなかみ町
佐波郡玉村町
邑楽郡板倉町
邑楽郡明和町
邑楽郡千代田町
邑楽郡大泉町
邑楽郡邑楽町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。