ログイン
登録する
長崎市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (76位~100位)
長崎市 全112件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
76
久本寺
長崎県長崎市神浦江川町1310
御朱印あり
1.5K
4
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
久本寺、本堂になります。
大きな日蓮大聖人様像がお出迎えしてます。
77
深崇寺
長崎県長崎市寺町6-1
1615年(元和元年)唐津の僧・浄慶により創建されたと云われる。この浄慶と親交のあった京都深江屋三郎兵衛の「深」を採って寺号にしたとの言い伝えがある。寺町最古の寺院。
1.9K
0
78
式見乙宮神社
長崎県長崎市向町316番地 乙宮神社内
御祭神 健速須佐之男命。乙宮の由来は、スサノオが天照皇大神の弟なので、弟宮が乙宮になったと言われてる。乙宮神社は、その昔沖合いにある神楽島に祀られていた。信仰の不便さから、式見相川町の矢筈岳に移し矢筈権現とされていたが、天正年間に現在...
1.1K
8
本殿内の扁額。両脇には卍の旗。残念ながら扉は施錠されて、伝説の継承絵馬を拝観することは出来...
本殿奥の石祠裏の磯場から見渡す、沖合いに浮かぶ「神楽島」の風景です。昔々…沖にお祀りされて...
本殿奥にある石祠。乙宮の呼び名から海の神様、竜宮城の乙姫様…海神様カナ⁈
79
誠孝院
長崎県長崎市東山手町7−23
御朱印あり
1.6K
3
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
誠孝院、本堂になります。
80
勧善寺
長崎県長崎市玉園町3‐81
勧善寺(かんぜんじ)は、長崎県長崎市玉園町にある浄土真宗本願寺派の寺院。さだまさしの小説『解夏』には高野家の墓所として登場する。
1.9K
0
81
一妙院
長崎県長崎市稲佐町19−1 一妙院
御朱印あり
1.4K
3
御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
一妙院、本堂になります。
82
本行寺
長崎県長崎市西小島2丁目1−4 本行寺
御朱印あり
1.3K
3
御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
本行寺、本堂になります。
83
長光寺
長崎県長崎市曙町32−2
御朱印あり
1.3K
3
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
長光寺、本堂になります。
84
昭徳寺
長崎県長崎市飽の浦町8−18
御朱印あり
1.2K
3
御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
昭徳寺、本堂になります。
85
黒崎教会
長崎県長崎市上黒崎町26
585
10
もう少し晴れると良いんでしょうけど。
もう一枚撮っています。
レンガの赤とブルーのコントラストがかっこ良いですね。
86
水神社
長崎県長崎市八幡町8-6
御朱印あり
1.4K
1
宮地嶽八幡神社でいただきました
87
明練寺
長崎県長崎市江里町17−28 明練寺
御朱印あり
1.1K
3
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
明練寺、本堂になります。
88
野母商船
長崎県長崎市元船町17番3号
御朱印あり
965
5
御船印第79社2つのパターンがありました。一枚500円
五島列島と博多を運航する太古
小さいながらも売店がございました。
89
唐人屋敷跡天后堂
長崎県長崎市館内町18-5
1.3K
1
南京から来た人たちが媽祖さまをお迎えしたのが始まりと言われています。
90
法生寺
長崎県長崎市緑町4-38
法生寺(ほっしょうじ)は、長崎県長崎市にある真宗大谷派の寺院。山号は真正山。本尊は阿弥陀如来。
1.4K
0
91
唐人屋敷跡福建会館
長崎県長崎市館内町11-4
1.2K
1
唐人屋敷跡に今もある媽祖さまをお祭りする場所二か所のうちの一つ。明治時代になってから建てら...
92
妙晃院
長崎県長崎市田上1丁目8−16 日蓮宗妙晃院
御朱印あり
1.0K
3
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
妙晃院、本堂になります。
93
得城寺
長崎県長崎市神浦江川町1082
御朱印あり
1.0K
3
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
得城寺、本堂になります。
94
八幡天満神社
長崎県長崎市八幡町8-6
御朱印あり
1.1K
1
宮地嶽八幡神社でいただきました
95
天福寺
長崎県長崎市樫山町887
元禄元年(一六八八年)深堀菩提寺七世「天瑞萬奇大和尚」が天福寺を開山する。当時この地域の住民の殆どがキリシタン信者であり、寛永十七年(一六四〇年)の寺請檀家制度の実施により、大村藩主第二十二代純長は承応二年(一六五三年)真宗「光照寺」...
882
4
潜伏キリシタンを檀家として匿っていた興味深い寺ですが、御朱印はいただけませんでした😅過去に...
天福寺境内のお地蔵様です🙏
天福寺境内に十六羅漢像が有ります🙏
96
弘仁寺
長崎県長崎市出雲1丁目17−23
御朱印あり
もともと、長崎の遊郭で働く女性たちが病気を治すためにお参りに来たことがきっかけでできたお寺です。初代住職の仏徳ぶっとくは、女性たちの病を護摩祈願によって癒し、心を救う場として弘仁寺大師堂を建立しました。2代目、覚導の代になると軍艦島で...
841
4
弘仁寺のご住職がお留守の為、書き置き御朱印をいただきました。🙏
弘仁寺の本堂内部です。🙏
弘仁寺の本堂です。🙏
97
辻神社
長崎県長崎市上大野町621
大野集落内にある3つの神社うちの一つ。潜伏キリシタンは、集落のより身近な辻神社をキリスト教信仰の対象とする固有の形態を育んだ。辻神社は禁教期の記録にも記されており、「山の神」をまつった神社でしたが、潜伏キリシタンの信仰を重ねていた。
633
6
大野集落の潜伏キリシタンゆかりの神社です。
鳥居の前には中が空いた木がございました。
大野集落辻神社小さな社殿
98
カトリック神ノ島教会
長崎県長崎市神ノ島町2-148
1876年(明治9年)ブレール神父が神ノ島に着き仮堂を建設。1881年(明治14年)ラゲ神父が、現在地に木造の教会を建設。1897年(明治30年)デュラン神父が私財を投じ煉瓦造りの現教会を献堂。長崎県内で4番目に古い教会。
551
6
岬のマリア像です❗️。フランシスコザビエル渡来400年を記念して昭和24年にマリア像を立て...
堤防を渡り岬まで行くと、鳥居??。砂浜に鳥居があると言うことは、元は陸地と繋がってなかった...
神ノ島教会から150m程行くと堤防で繋がった岬の上に白いマリア像が立っています❗️。岬のマ...
99
大野神社
長崎県長崎市下大野町2232
大野集落内にある3つの神社うちの一つで、集落全体の守り神として最も社格が高く、代々庄屋が神主を務めていた。1671年に遷宮されたとの記録が残っており、禁教期の頃から集落にある神社である。潜伏キリシタンは、表向きは大野神社の氏子となって...
593
5
大野集落の潜伏キリシタンゆかりの神社大野神社
社殿脇の詳細不詳の石
大野集落では大きな神社です。
100
稲荷神社
長崎県長崎市八幡町8-6
御朱印あり
941
1
宮地嶽八幡神社でいただきました
1
2
3
4
5
4/5
長崎県の市区町村
長崎県
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
対馬市
壱岐市
五島市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡小値賀町
北松浦郡佐々町
もっと見る
長崎県
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
対馬市
壱岐市
五島市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡小値賀町
北松浦郡佐々町
南松浦郡新上五島町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。