ログイン
登録する
西村山郡朝日町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~47位)
西村山郡朝日町 全47件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
二渡観音
山形県西村山郡朝日町大谷
御朱印あり
ニ渡観音は応永2年(1395)に建てられた町内でも古い観音堂で。堂内の縁起書によれば「白田内記家の先祖が月山参りの途中、白髪の老人に逢い『私はニ渡りの神なり、郷里に帰りニ渡の社を建て信心すれば必ずや村を守るであろう』というお告げがあっ...
430
7
〘二渡観音〙二渡観音の御朱印をいただきました。電話をかけたら来てくれました。地区の区長さん...
〘二渡観音〙朝日町の二渡観音をお参りしてきました🙏五百川三十三ヶ所観音霊場15番札所になっ...
〘二渡観音〙二渡観音の扁額になります。
27
光源寺
山形県西村山郡朝日町立木183
光源寺は、その昔朝日山を開いた朝日寿仙尊者の開創と伝えられています。当時は天台宗でしたが、一時は八ッ沼の若宮寺の配下になったとも伝えられています。その後、曹洞宗に転宗し、慶安元年(1648)山形市七日町長源寺和尚が光源寺を開山しました...
353
6
〘光源寺〙朝日町の光源寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。札所ではないよ...
〘光源寺〙参道途中の地蔵堂になります。
〘光源寺〙地蔵堂の内部です。小さなお地蔵さん?が沢山奉納されていました😲。
28
大巻観音地蔵堂
山形県西村山郡朝日町和合630−2
五百川三十三観音第21番札所。大巻観音地蔵堂には寛永六年(1629)に立てられた町内で最も古い金毘羅権現の石碑があります。金毘羅権現は舟乗りやその家族が安全を願い信仰していたものです。『朝日町の石佛』(朝日町長寿クラブ発行)によると...
235
7
〘大巻観音地蔵堂〙朝日町の大巻観音地蔵堂をお参りさせて頂きました。五百川三十三観音第二十一...
〘大巻観音地蔵堂〙地蔵堂を正面から📸してみました。蚊が多かったですね🦟。
〘大巻観音地蔵堂〙五百川三十三観音第二十一番札所になっております。
29
観音寺
山形県西村山郡朝日町玉ノ井丁205
237
5
〘観音寺〙朝日町の観音寺をお参りしてきました🙏。真言宗智山派のお寺さんになります。ここをの...
〘観音寺〙本堂になります。
〘観音寺〙本堂に掲げられた扁額です。誰もいませんでした。無住なのかもしれません😅。
30
福寿院
山形県西村山郡朝日町中沢585−1
ご本尊は弘法大師が作ったといわれる延命地蔵尊で、真濟上人がここに一寺を建立し延命山地福寺遮那院としたと伝わります。真濟上人は弘法大師空海の高弟で、空海が真言宗を開いた京都高雄の神護寺の二世であり、真言宗ではじめて僧正という高い位につい...
231
4
〘福寿院〙朝日町の福寿院をお参りしてきました🙏。真言宗のお寺さんになります。五百川三十三観...
〘福寿院〙トイレ🚻です。使われてはいないと思います💦。
〘福寿院〙こちらから伺いましたが反応ありませんでした。山号が延命山で御本尊は延命地蔵尊です。
31
川通観音堂
山形県西村山郡朝日町玉ノ井丁205
207
4
〘川通観音堂〙五百川三十三観音第29番札所になっています。観音堂前の木と木の間には供養碑が...
〘川通観音堂〙観音堂の中の様子になります。扉は開いていました。毎日供物など管理されているの...
〘川通観音堂〙観音堂左側の大きな木🌳の前には供養碑などが並んでいました。
32
太郎南観音堂
山形県西村山郡朝日町大字太郎501-1
御朱印あり
74
5
〘太郎南観音堂〙五百川三十三観音第八番札所の御朱印です。扉を開けて右側の箱の中に判子が入っ...
〘太郎南観音堂〙朝日町の太郎南観音堂をお参りしてきました🙏。道路から見ようと思えば見えます...
〘太郎南観音堂〙扉が開けられたのでお参りさせていただきました😌🙏。観音堂内の様子になります。
33
白倉観音堂
山形県西村山郡朝日町白倉374−1
御朱印あり
117
4
〘白倉観音堂〙白倉観音堂(勢至堂)の御朱印になります。お堂の中のお賽銭箱の隣の箱にあります...
〘白倉観音堂〙朝日町の白倉観音堂をお参りしてきました。五百川三十三観音第十番札所です。空気...
〘白倉観音堂〙五百川三十三観音第十番札所になっています。
34
立木観音堂
山形県西村山郡朝日町立木250−3
85
4
〘立木観音堂〙この日は朝日町周辺の五百川三十三観音をお参りです。第九番札所立木観音堂になり...
〘立木観音堂〙五百川三十三観音第九番札所になっています。
〘立木観音堂〙観音堂内の様子になります。札所本尊は千手観世音菩薩。中に御朱印は無さそうでした👀。
35
前田沢観音堂
山形県西村山郡朝日町大字宮宿1610-2
71
3
〘前田沢観音堂〙朝日町の前田沢観音堂をお参りしてきました🙏。五百川三十三観音第二十四番札所...
〘前田沢観音堂〙扉を開けお参りさせていただきました😌🙏。観音堂内の様子になります。御朱印は...
〘前田沢観音堂〙探すのに少し苦労しました。国道からチラリと見えて細い道に入ってすぐのこの道...
36
勝生観音堂
山形県西村山郡朝日町宮宿1462−57
45
3
〘勝生観音堂〙朝日町宮宿の勝生観音堂をお参りしてきました🙏。五百川三十三観音第十一番札所札...
〘勝生観音堂〙斜めから撮りました📸。扉は🔒️がされていて外からお参りしてきました😌🙏。
〘勝生観音堂〙五百川三十三観音第十一番札所になっています😊。
37
万福寺
山形県西村山郡朝日町大字大暮山46-1
元禄4~5年(1691~2)頃の大火により、十数戸の村とともにことごとく焼失しました。この時萬福寺のご本尊地蔵菩薩だけはぜひ助けなければならないと、村人は猛火をくぐりぬけなんとか運び出しました。しかし、ご本尊はひどい火傷にあい、それ以...
310
0
38
松程馬頭堂
山形県西村山郡朝日町松程275−1
78
2
〘松程馬頭堂〙朝日町松程の松程馬頭堂をお参りしてきました🙏。五百川三十三観音第三番札所にな...
〘松程馬頭堂〙扉を開けてお参りさせていただきました🙏。札所本尊は馬頭観世音。御朱印は確認出...
39
さくら地蔵尊
山形県西村山郡朝日町宮宿
助の巻の「さくら地蔵尊」は、通称「いぼ地蔵」と呼ばれ親しまれてきました。 別当鈴木家によると「由来は定かではないが、数百年の昔、小川の向かいに天にそびえる桜の老木があり、それが枯れて洞中から地蔵尊が現れた。それで桜地蔵尊といわれ、家内...
277
0
40
天満神社
山形県西村山郡朝日町宮宿110−1
276
0
41
雲沢寺
山形県西村山郡朝日町宮宿1239
甲斐の武将武田家を先祖とする雲沢寺は、慶長5年(1600)送橋に一寺を建立したのが草創とされます。 寺伝によると、宝徳元年(1449)武田信玄の祖父の弟にあたる武田信安が出羽に下向し、最上氏により山辺町高楯城主となります。信安17歳の...
255
0
42
延命地蔵尊 (宮宿)
山形県西村山郡朝日町宮宿128
219
0
43
稲荷神社 (玉ノ井)
山形県西村山郡朝日町玉ノ井
130
0
44
無量庵
山形県西村山郡朝日町馬神239
無量庵の開山は、応永年間(1394~1428)と伝えられています。江戸時代は真中昌城院の末寺であったとされ、その後、大谷の永林寺の末寺となりました。ご本尊の阿弥陀如来座像は、江戸時代の寛文から元禄期の製作といわれ、目鼻立ちが整い、衣紋...
33
0
45
宇津野観音堂
山形県西村山郡朝日町上郷873−3
28
0
46
杉山観音堂
山形県西村山郡朝日町杉山1003−2
25
0
47
送橋観音堂
山形県西村山郡朝日町送橋856-6
22
0
1
2
2/2
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。