ログイン
登録する
福島県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (401位~425位)
福島県 全814件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
401
板倉神社
福島県福島市杉妻町2番35号
御朱印あり
福島藩主板倉氏の祖である板倉 重昌(しげまさ)、重矩(しげのり)の二人の霊を祀るために、11代(福島板倉藩8代藩主)勝長が、寛政4(1792)年に江戸藩邸内に開いた。 その後、文化2(1805)年に、福島城本丸内に安置した。明治2(1...
2.3K
12
書置きの御朱印を頂きました。拝殿の裏に社務所があります。
福島市の文化財の本をいただきました
隣に稲荷神社があります。
402
西光寺
福島県岩瀬郡鏡石町鏡沼76
御朱印あり
須賀川城主二階堂家の属臣鏡沼藤内が、永禄年間(1558〜70)に開創した。
1.9K
16
矢吹駅から電動自転車で行きました🚴♂️
鏡石町 若宮山西光寺 参道入口に建つ観音堂です。寛文2年(1662)西順法師によって、その...
鏡石町 西光寺 参道入口から本堂です。
403
高座神社
福島県南相馬市原町区押釜前田277
高座神社(たかくらじんじゃ)は、日本各地にある神社。福島県南相馬市原町区に所在。--本項にて解説。兵庫県丹波市青垣町に所在。鹿児島県霧島市国分に所在。高座神社(たかくらじんじゃ)は、福島県南相馬市原町区にある神社である。旧社格は郷社。...
2.7K
8
少し引いて撮影すると手水舎と阿吽さまがお座りです。式内社で旧郷社になります。
南相馬市押釜の高座(たかくら)神社の拝殿です。右手の久下は手水舎になります。
拝殿の中の扁額、右手の絵図は作成当時の高座神社の境内図です。
404
東福寺
福島県石川郡玉川村大字南須釜字久保宿70
御朱印あり
1.9K
15
福島八十八ヶ所霊場 第二十七番札所
玉川村 最殿山東福寺 参道入口の門柱です。ご本尊・大日如来 真言宗智山派の寺院です。
玉川村 東福寺 参道途中の石段です。
405
押雄神社
福島県南相馬市原町区北新田字諏訪137
1.0K
24
南相馬市 押雄神社 参道石段前に架けられている神橋手前に建つ石鳥居・社号標です。ご祭神・押...
南相馬市 押雄神社 正面から拝殿です。 文化12年(1815)式内行方八社を調査小祠を確認...
南相馬市 押雄神社 拝殿前に座す阿形の狛犬さんです。
406
乗蓮寺
福島県石川郡石川町字下泉305
御朱印あり
承和3年(836)3月に西館山の西南の地に、乗観上人によって開山された。当初は法相宗に属していたが、のちに山城国嵯峨の大覚寺派に転波し、元和9年(1623)には醍醐報恩院派に移り、さらに真言宗智山派となった。
2.3K
11
福島八十八ヶ所霊場 第二十五番札所
石川町 乗蓮寺 本堂です。 承和3年(836)に西館山の西南の地に、乗観上人によって開山さ...
石川町 乗蓮寺 本堂に掲げてある扁額です。当山は、領主石川家の祈願所で、常法談林の寺格を得...
407
光西寺
福島県いわき市鹿島町御代字寺ノ入44
3.2K
2
福島県いわき市 光西寺 楼門があったところ。 東日本大震災、老朽化により、2017年解体
福島県いわき市 光西寺 大仏 通称「御代の大仏」
408
専念寺
福島県白河市横町86
出羽国最上出身の僧、徳庵和尚が慶長年間(1596~1615)に法華経一万部供養を行った時に開山したと伝えます。徳庵は修行で白河関山に籠もっていましたが、町の有力者が城下に招きました。この供養を記念した碑が慶長六年(1601)に建てられ...
2.7K
7
白河市 大慈山無量院専念寺 寺号標・山門です。浄土宗の寺院です。
白河市 専念寺 正面から本堂です。 当日庫裡を訪ね上人さまに伺った際には、ご朱印は対応して...
白河市 専念寺 本堂内の装飾です。
409
相馬妙見宮初發神社 (双葉)
福島県双葉郡双葉町長塚町56
御朱印あり
相馬妙見宮初発神社は、妙見信仰を行なってた相馬藩によって建立された神社で、寛政3年(1791年)創建。古くは、相馬の祖先である相馬孫吾郎平重が、1321年にこの土地の鎮守として妙見宮を祀ったことが由来とされています。この歴史深い神社は...
2.1K
13
双葉町 相馬妙見宮初發神社のご朱印です。 授与所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
双葉町 相馬妙見宮初發神社 境内入口に建つ鳥居です。御祭神・妙見大明神
双葉町 相馬妙見宮初發神社 正面から拝殿です。当社は、妙見信仰を行ってた相馬藩によって建立...
410
大福寺
福島県福島市大笹生字中寺5
御朱印あり
1.1K
23
【信達33観音霊場】 〖第 9 番〗《鯉返り観音》 【大福寺】📍福島県福島市大笹生 ...
【信達33観音霊場】 〖第 9 番〗《鯉返り観音》 【大福寺】📍福島県福島市大笹生 ...
【信達33観音霊場】 〖第 9 番〗《鯉返り観音》 【大福寺】📍福島県福島市大笹生 ...
411
満願寺 (黒岩虚空蔵尊)
福島県福島市黒岩上ノ町43
「黒岩の虚空蔵様」として親しまれる。山中大納言植久が、虚空蔵菩薩を安置したのが始まりとされている。
3.4K
0
412
真照寺
福島県田村郡三春町字新町258
御朱印あり
案内板によると、寛喜3年(1231)意教上人の開山と伝えられている古刹で、安東氏の祈願所で古四王の別当である。当寺は、正保2年(1645)秋田俊季の奥州三春移封の際、常陸宍戸に残ったが、慶安3年(1650)三春二代藩主盛季によって古四...
2.4K
10
福島八十八ヶ所霊場 第三十二番札所
三春町 日乗山真照寺 参道の入口です。ご本尊は不動明王・真言宗智山派の寺院です。
三春町 真照寺 山門は切妻、銅板葺き、一間一戸、医薬門。案内板によると「寛喜3年(1231...
413
妙吉山 密蔵院
福島県会津若松市町北町大字始字中ノ明119-2
御朱印あり
会津三十三観音十七番札所天文元年(1532)、中ノ明北方屋敷の大沼の水底から一寸八分の正観音尊像が出現し、三間四面の御堂を造営したのが始まりとされます。慶長8年(1603)に集落内に疫病が蔓延した為、正観音尊像に祈祷を行うと、その化身...
3.2K
1
会津三十三観音十七番札所の密蔵院です。敷地内の右隣の家の方に声をかけてくださいこちらは日付...
414
大荒神社
福島県福島市笹谷橋本21
御朱印あり
2.0K
13
本務社である白和瀬神社にていただきましたが、路地の入口右側(社号標のある家)が宮司さん宅で...
境内の半分は子供広場のようになっておりました。
境内には徳仁天皇ご即位30周年記念の植樹がありました。
415
宗像神社
福島県大沼郡会津美里町船場
3.1K
2
宗像神社参拝してきました
宗像神社鳥居写真です
416
洞雲寺
福島県相馬市西山表西山126
中村藩の藩主である相馬家の初代藩主利胤(としたね)夫人の菩提のため、明暦(めいれき)元年(1655)に臨済宗長松寺(ちょうしょうじ)として創建され、藩校ができるまで藩の学問所として利用されていました。その後、長松寺の移転に伴い、これま...
2.4K
8
山門はまだ復活せず😓
震災で損壊した山門は復活しないようですね💦
曹洞宗の寺院。本堂です。
417
長禄寺
福島県須賀川市北町3
長禄寺(ちょうろくじ)は、室町時代の長禄元年(1457年)に創建された、福島県須賀川市北町にある曹洞宗の寺院。開山は月窓明潭で、開山を同じくする新潟県の観音寺や、付近の長松院などの本寺である。創建された年号にちなんで命名された。
3.2K
0
418
磐梯神社 (慧日寺)
福島県耶麻郡磐梯町磐梯八幡4614
御朱印あり
平安時代の初めに磐梯山をお祀りするお寺として法相宗の僧徳一によって開かれた慧日寺の鎮守社として慧日寺の境内に祀られていました。明治維新後の神仏分離・慧日寺廃寺に伴い、神社として独立。郷社に列格したものの、若松県設置時に村社に降格、明治...
2.2K
10
書置きの御朱印です。コロナで、神事が中止になっていたので、今年やっと受けられました。
祭礼(舟引き神事)があるということもあり、賑わっていました。
雪が積もってる時はこんな感じです♪
419
龍隠院
福島県田村郡三春町字荒町160
御朱印あり
三春藩主秋田家の菩提寺の一つで、曹洞宗大本山總持寺の御直末です。秋田氏の三春入部に伴って常陸宍戸から移されました。
2.2K
10
三春町 龍隠院のご朱印です。 本堂横の庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
三春町 龍隠院 山門です。 ご本尊は釈迦如来・曹洞宗の寺院です。
三春町 龍隠院 山門に掲げてある扁額です。
420
飯豊比売神社
福島県白河市大信豊地字鰻谷地19
履中天皇の皇女(一説には孫)の飯豊比売を祀る。顕宗・仁賢天皇の姨(一説には姉または妹)に当たる。飯豊天皇(いいとよのすめらみこと)と尊称する。飯土用姫とも表記される。
2.4K
8
飯豊比売神社の一の鳥居です。境内から1kmほど離れたところに御神木とともに建てられいます。...
式内社、飯豊比売神社の拝殿です。覆屋の中には本殿がお座りです。
境内社と手水鉢?でしょうか。
421
摂取院
福島県相馬市尾浜字南ノ入234
御朱印あり
2.4K
8
福島八十八ヶ所霊場 第三十六番札所
相馬市 相馬山摂取院 参道入口の門柱です。 ご本尊・聖観音 真言宗豊山派の寺院です。
相馬市 摂取院 本堂内の様子です。
422
善行院
福島県いわき市小名浜岡小名字住ケ谷25-1
御朱印あり
2.8K
3
お声がけをしましたら本堂内に案内して頂き目の前で書いて頂きました。近隣の歴史話しや日蓮宗寺...
善行院 本堂の山号額です。
善行院入口 若干傾斜がある坂道を上がった先にあります。
423
梁川浅間宮
福島県伊達市梁川町鶴ケ岡63
御朱印あり
1.7K
14
忘備録直書きで頂きました。奉拝梁川浅間宮令和六年九月一日梁川浅間『宮』なのか、梁川浅間『神...
忘備録御祭神が木花咲耶姫命ということで、子宝・安産の神社なんですかね。
忘備録見たことないタイプのお賽銭箱でした
424
淨圓寺
福島県南相馬市鹿島区横手字西原田292
御朱印あり
南北朝時代、行方郡横手北西の地に寿性館が存在しており、館のふもと大門沢に霊山から観音像を移し、真言宗の道場として寿性寺が建てられました。その後、幾星霜かを経て、寿性寺は廃絶したが、館主の守護とされたこの観音像が後世に伝えられました。郷...
1.8K
13
南相馬市 淨圓寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
南相馬市 利生山淨圓寺 参道入口に建つ門柱 浄土宗の寺院です。
南相馬市 淨圓寺 境内の傾斜にたくさんのお地蔵様が安置されています。
425
温泉神社
福島県喜多方市熱塩加納町熱塩熱塩甲831
2.8K
3
温泉神社参拝してきました
温泉神社参拝してきました
温泉神社鳥居写真です
…
14
15
16
17
18
19
20
…
17/33
福島県の市区町村
福島県
いわき市
福島市
会津若松市
郡山市
白河市
須賀川市
喜多方市
相馬市
二本松市
田村市
南相馬市
伊達市
本宮市
伊達郡桑折町
伊達郡国見町
伊達郡川俣町
安達郡大玉村
岩瀬郡鏡石町
岩瀬郡天栄村
南会津郡下郷町
もっと見る
福島県
いわき市
福島市
会津若松市
郡山市
白河市
須賀川市
喜多方市
相馬市
二本松市
田村市
南相馬市
伊達市
本宮市
伊達郡桑折町
伊達郡国見町
伊達郡川俣町
安達郡大玉村
岩瀬郡鏡石町
岩瀬郡天栄村
南会津郡下郷町
南会津郡檜枝岐村
南会津郡只見町
南会津郡南会津町
耶麻郡北塩原村
耶麻郡西会津町
耶麻郡磐梯町
耶麻郡猪苗代町
河沼郡会津坂下町
河沼郡湯川村
河沼郡柳津町
大沼郡三島町
大沼郡金山町
大沼郡昭和村
大沼郡会津美里町
西白河郡西郷村
西白河郡泉崎村
西白河郡中島村
西白河郡矢吹町
東白川郡棚倉町
東白川郡矢祭町
東白川郡塙町
東白川郡鮫川村
石川郡石川町
石川郡玉川村
石川郡平田村
石川郡浅川町
石川郡古殿町
田村郡三春町
田村郡小野町
双葉郡広野町
双葉郡楢葉町
双葉郡富岡町
双葉郡川内村
双葉郡大熊町
双葉郡双葉町
双葉郡浪江町
双葉郡葛尾村
相馬郡新地町
相馬郡飯舘村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。