神社・お寺を探す
ログイン
登録する
山梨県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (176位~200位)
山梨県 全1,226件のランキング
2025年4月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
176
金櫻神社 (山梨市万力)
山梨県山梨市万力3557
御朱印あり
金峰山に対する山岳信仰の神社。甲斐国側には、4社の里宮がある。
5.9K
21
金櫻神社の御朱印です。賀茂春日神社にていただきました。
金櫻神社におまいりしました。
金櫻神社におまいりしました。
177
吉祥寺
山梨県山梨市三富徳和2
御朱印あり
承元年間(1207~10年)、武田信光が甲斐源氏守護のため建立、毘沙門天像を安置したといわれています。その後、信玄公が永禄8年(1565年)に堂宇を再建したと棟札に残ります。欄間には武田百足衆(伝令隊)ゆかりの大ムカデの彫刻が彫られて...
6.7K
12
御本尊毘沙門天の直書き御朱印をいただきました。
甲州東郡七福神の吉祥寺に初めて参拝しました!😃七福神巡りは色紙に判子を頂く様なのですが、せ...
【甲斐百八霊場】【第7番】 🗾山梨県山梨市三富徳和 吉祥寺 宗 派:真言宗智山派 本堂 ...
178
大公寺
山梨県韮崎市旭町上條南割1961
御朱印あり
6.1K
18
【甲斐百八霊場】〖第78番〗【大公寺】 📍山梨県韮崎市旭上条南割宗 派:曹洞宗 ご本尊:釈...
大公寺におまいりしました。
【甲斐百八霊場】〖第78番〗【大公寺】 📍山梨県韮崎市旭上条南割宗 派:曹洞宗 ご本尊:釈...
179
雲光寺
山梨県山梨市下井尻673番地
御朱印あり
7.1K
8
【甲斐百八霊場】【第13番】 🗾山梨県山梨市下井尻 雲光寺 宗 派:臨済宗妙心寺派 ご本...
【甲斐百八霊場】【第13番】 🗾山梨県山梨市下井尻 雲光寺 宗 派:臨済宗妙心寺派 ご本...
【甲斐百八霊場】【第13番】 🗾山梨県山梨市下井尻 雲光寺 宗 派:臨済宗妙心寺派
180
黒戸奈神社
山梨県甲府市黒平町3
御朱印あり
創建年代は不詳であるが、金桜神社の末社百二十社の内であり、本殿内幣束に大山祇命、手置帆負命、彦狭知命、八耳皇子と共に鎮風神鎮火神と記し、文化二年とある。金桜神社の広大な社有林の鎮護ともされたようで、神仏混淆時代に入ってからの創祀であろ...
6.5K
13
過去に頂いた直書きの御朱印になります。
黒戸奈神社におまいりしました。
黒戸奈神社におまいりしました。
181
蓮華寺
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2321
御朱印あり
6.3K
15
【甲斐百八霊場】〖第92番〗【蓮華寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:日蓮宗 ご本尊...
【甲斐百八霊場】〖第92番〗【蓮華寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:日蓮宗 ご本尊...
【甲斐百八霊場】〖第92番〗【蓮華寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:日蓮宗 日...
182
瑜伽寺
山梨県笛吹市八代町永井1543
御朱印あり
瑜伽寺(ゆかじ)は、山梨県笛吹市八代町永井にある寺院。現在は臨済宗向嶽寺派の寺院である。本尊は薬師如来で、大善寺(甲州市勝沼町勝沼)や長谷寺のものとともに三薬師と呼ばれた。山号は無碍山(むげさん)。
6.4K
13
御朱印を直書きしていただきました。
山梨県指定文化財・木造如来形坐像(説明版の画像より)
中間に薬師如来が安置されます。
183
神宮寺
山梨県山梨市北909
御朱印あり
6.4K
13
神宮寺 甲州東部七福神霊場「寿老人尊」ご朱印をいただきました。
八幡山神宮寺の本堂です。
神宮寺 本堂に掲げられた寺名額です。
184
赤岳神社
山梨県北杜市高根町清里
八ヶ岳の麓の清里高原に鎮座する神社です。神社名にもある「赤岳」は八ヶ岳の主峰で、山岳信仰の対象にもなっており、赤岳頂上には奥宮が鎮座しています。 さらに八ヶ岳周辺の麓には、山梨県北杜市や長野県茅野市にも、赤岳神社が数社鎮座しており、...
5.9K
17
山梨県北杜市の「赤岳(あかだけ)神社」⛩️さんをお詣りしました。赤岳とは八ヶ岳連峰の最高峰...
今回おまいり犬🐩と、朝の散歩で参拝に訪れました。ちょうど、くしゃみ🤧をした瞬間を撮影しました📷
当社は、JR小海線・清里駅の踏切近くに鎮座しています。列車の運転間隔は約2時間おきなので、...
185
万福寺
山梨県甲州市勝沼町等々力1289
御朱印あり
6.4K
12
万福寺でいただいた御朱印です。
万福寺におまいりしました。
万福寺におまいりしました。
186
薬王寺
山梨県西八代郡市川三郷町上野199
御朱印あり
6.2K
14
【甲斐百八霊場】〖第95番〗【薬王寺】 📍山梨県西八代郡市川三郷町 宗 派:高野山真言宗 ...
【甲斐百八霊場】〖第95番〗【薬王寺】 📍山梨県西八代郡市川三郷町 宗 派:高野山真言宗 ...
【甲斐百八霊場】〖第95番〗【薬王寺】 📍山梨県西八代郡市川三郷町 宗 派:高野山真言宗 ...
187
甲斐七福神 弁財天
山梨県北杜市白州町台ヶ原2283(七賢蔵元内)
御朱印あり
「名水の里」として知られる山梨県白州にある日本酒の蔵元「七賢」(しちけん)の敷地内には、甲斐七福神の一人である弁財天さまが祀られています。 七賢(山梨銘醸)は、旧甲州街道沿いの台ヶ原で300年近くの歴史があり、その魅力は地元山梨県は...
5.2K
26
七賢 蔵元でいただいた御朱印です。
甲斐七福神 弁財天におまいりしました。七賢蔵元にいらっしゃいます!
北杜市 七賢弁財天をお参り✨
188
妙法寺 (富士河口湖町)
山梨県南都留郡富士河口湖町小立692
御朱印あり
6.8K
7
【甲斐百八霊場】【第32番】【妙法寺】 🗾山梨県南都留郡富士河口湖町小立宗 派:法華宗本門...
富士河口湖町 妙法寺✨
【甲斐百八霊場】【第32番】【妙法寺】 🗾山梨県南都留郡富士河口湖町小立宗 派:法華宗本門...
189
福光園寺
山梨県笛吹市御坂町大野寺2027
御朱印あり
福光園寺(ふっこうおんじ)は、山梨県笛吹市御坂町大野寺に所在する寺院。真言宗智山派に属し、山号は大野山。本尊は不動明王。
6.3K
12
御朱印をいただきました。
ふえふき七福桜福光園寺の桜「恋愛成就桜」
本堂の前立本尊の不動明王です。本尊の不動明王は後ろの逗子に祀られています。
190
漣神社
山梨県富士吉田市新屋276
御朱印あり
由緒沿革:後鳥羽天皇建久四年(一一九三)四月十九日新屋村氏神として創建。別名「天狗の宮」とも呼ばれています。天文三年(1534)本殿を始め末社に至るまで大改築を行いました。宝暦五年(1755)神階正一位漣神社と改称。
4.3K
31
漣神社の御朱印です。書き置きでいただきました。筆書きに押印されています。通常は無人だそうで...
数基の立派なお神輿が展示されていました。
例大祭で舞が奉納される神楽殿です。
191
普門寺
山梨県山梨市牧丘町西保下3631
御朱印あり
6.0K
14
【甲斐百八霊場】【第6番】 🗾山梨県山梨市牧丘町 普門寺 宗 派:曹洞宗 ご本尊:薬師如...
【甲斐百八霊場】【第6番】 🗾山梨県山梨市牧丘町 普門寺 宗 派:曹洞宗 ご本尊:薬師如...
【甲斐百八霊場】【第6番】 🗾山梨県山梨市牧丘町 普門寺 宗 派:曹洞宗 本堂扁額
192
高福寺
山梨県北杜市小渕沢町8866
御朱印あり
6.2K
12
初参拝 御朱印を拝受しました
高福寺におまいりしました。
高福寺におまいりしました。
193
見法寺
山梨県北杜市長坂町日野531
御朱印あり
1332年(元弘2年)3月15日、身延山久遠寺四世である大法阿闍梨・日善上人がこの地を訪れ、宗祖の霊跡であるとして、その遺徳を万年までも流布しようと考えました。その際に、石光山見法寺という山寺号を賜ったのが当寺で、日蓮聖人が当地を訪...
4.0K
34
素敵な金字御首題をいただきました。
見法寺に3年振りに参拝しました!本堂でお参りしていたら、気さくにご住職が声をかけてください...
3年前と同様にご住職の勧めで最後に鐘を突かせていただきました!😃突く前と後に合掌させていた...
194
法星院
山梨県中央市布施1925-2
御朱印あり
6.2K
11
中央市 法星院書き置きの御朱印をいただきました😊映水さんの描かれた仏画をもとにした御朱印と...
中央市 法星院さんにお参り✨
中央市 法星院さんにお参り✨
195
七面山敬慎院
山梨県南巨摩郡身延町身延4217
御朱印あり
5.2K
21
七面山敬慎院でいただいた御首題です。
七面山敬慎院におまいりしました。
七面山敬慎院におまいりしました。
196
妙遠寺
山梨県甲府市元紺屋町83
御朱印あり
6.1K
12
直書きのご題目いただきました
甲府市 妙遠寺さんにお参り✨
妙遠寺におまいりしました。
197
最勝寺
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺2016
御朱印あり
6.1K
12
【甲斐百八霊場】〖第90番〗【最勝寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:高野山真言宗 ...
【甲斐百八霊場】〖第90番〗【最勝寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:高野山真言宗 ...
【甲斐百八霊場】〖第90番〗【最勝寺】 📍山梨県南巨摩郡富士川町 宗 派:高野山真言宗 ...
198
福泉寺
山梨県大月市七保町葛野1695
御朱印あり
6.3K
9
【甲斐百八霊場】【第23番】【福泉寺】 🗾山梨県大月市七保町葛野 宗 派:臨済宗建長寺派 ...
【甲斐百八霊場】【第23番】【福泉寺】 🗾山梨県大月市七保町葛野 宗 派:臨済宗建長寺派 ...
【甲斐百八霊場】【第23番】【福泉寺】 🗾山梨県大月市七保町葛野 宗 派:臨済宗建長寺派 ...
199
宝鏡寺
山梨県都留市桂町1047
御朱印あり
6.4K
8
宝鏡寺でいただいた御朱印です。
宝鏡寺におまいりしました。
宝鏡寺におまいりしました。
200
三光寺
山梨県甲州市勝沼町菱山928
御朱印あり
6.2K
10
三光寺 御朱印頂きました。
【甲斐百八霊場】【第17番】 🗾山梨県甲州市勝沼町菱山 三光寺 宗 派:浄土真宗本願寺派...
【甲斐百八霊場】【第17番】 🗾山梨県甲州市勝沼町菱山 三光寺 宗 派:浄土真宗本願寺派...
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/50
山梨県の市区町村
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
もっと見る
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
西八代郡市川三郷町
南巨摩郡早川町
南巨摩郡身延町
南巨摩郡南部町
南巨摩郡富士川町
中巨摩郡昭和町
南都留郡道志村
南都留郡西桂町
南都留郡忍野村
南都留郡山中湖村
南都留郡鳴沢村
南都留郡富士河口湖町
北都留郡小菅村
北都留郡丹波山村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)