ログイン
登録する
不二阿祖山太神宮
ふじあそやまだいじんぐう
山梨県富士吉田市大明見3537
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
山梨県
83位
|
全国
7771位
12.5K
アクセス
|
20
件
古代富士王朝のお宮を復古させようとしている神社。
御朱印の投稿
おもちし
不二阿祖山太神宮の御朱印です。書き置きのみです。パワースポットに取り上げられている所で、少々宗教色が強いと思いました。
FY
不二阿祖山太神宮で御朱印を頂きました。
じぇいそん
御朱印は書置きのみということでした。山の中の不思議な空間といった感じ。私は好きですねぇ。
不二阿祖山太神宮の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
りょう
不二阿祖山太神宮の鳥居です。かなり珍しい三柱鳥居です。境内の空気も他の神社とは違った雰囲気を感じました。御朱印は書置だったためお参りのみさせて頂きました。
のり
5月3日に行われる予定の祭事のリハーサルをしていました。
のり
無限マークの上を歩くと良いそうです。何周か周りました。
のり
この三角の鳥居の中心に立つと、パワーを感じるそうです。
ながまつ・西源寺Jr.
不二阿祖山太神宮におまいりしました。珍しい鳥居の説明は↓
不二阿祖山太神宮の見どころをもっとみる
基本情報
山梨県富士吉田市大明見3537
0555-24-3609
http://fujiasoyama.com/sp/
御朱印: 有り
交通アクセス
富士山の近く
拝観料
無料
所要時間
30分
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
御朱印オタク
初編集者
御朱印オタク
2020/07/05 21:42
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。