真福谷白山神社

しんぷくだにはくさんじんじゃ

神奈川県川崎市麻生区白山4-3-1

寺社人気ランキング   神奈川県 589位  |  全国 13173位
6.4K アクセス  |  61 件

宝暦12年7月鎮座し、嘉永4年8月22日再建、昭和41年10月27日屋根を銅板に葺替えた。昔より虫歯の神に信仰がある。

基本情報

御朱印: 有り(初穂料 300円) 当神社&栗木御嶽神社の授与所で頒布されます

鶴間熊野神社の兼務社

祭神

白山姫命

創建

宝暦12年7月

本殿

総欅・素木、一間社流造柿葺

別名

白山神社

例祭

9月7日 例大祭

文化財

本殿 (川崎市重要歴史記念物)

交通アクセス

小田急バス (新10) 新ゆりグリーンタウンバス停から徒歩1分
小田急バス (新10) 白山神社バス停から
徒歩1分
✳川崎市営バスの新10系統は小田急バスに変わりました。
小田急小田原線 柿生駅から徒歩22分

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

無し
(境内に駐車できます)

トイレ

有り

最終編集者 タカ
初編集者 2020/08/25 20:40