ログイン
登録する
皿倉山ケーブルカー神社
さらくらさんけえぶるかあじんじゃ
福岡県北九州市八幡東区大字大蔵
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
福岡県
762位
|
全国
22674位
3.5K
アクセス
|
10
件
御朱印の投稿
ぽぽんな
こちらは、通常御朱印(500円)で、ケーブルカーの色が青と黄色の2種類ありました。なかなか訪れる機会がない場所なので、記念にこちらもいただいてきました。日...
ぽぽんな
北九州市にある、皿倉山に登ってきました。ケーブルカーで山頂まで行った山頂駅に、ケーブルカー神社があり、そこで御朱印を発見!綺麗な紫陽花の絵が書いてある初夏...
見どころの投稿
ぽぽんな
頂上には、ブランコと滑り台もありました!最近できたそうです。GW明けの夕方だったからか、土曜日でも空いていて、ブランコも滑り台ものんびり楽しむことができま...
ぽぽんな
こちらがケーブルカー神社です。ケーブルカーを降りると、係の方にすぐにスロープカーに誘導されるので、そのままスロープカーに向かってしまうと気づかない場所にあ...
バイク狂四郎
ケープルカー山頂駅内の反対側に遷宮?していました
ジード
北九州市八幡東区の皿倉山ケーブルカー山頂駅に鎮座する皿倉山ケーブルカー神社です。創建、御祭神等は不明ですが、ケーブルカーの安全を祈念して建てられたものと思...
ジード
皿倉山の山麓駅と山頂駅を結ぶ、‘’皿倉山ケーブルカー‘’です。皿倉山は北九州市を代表する山で標高622m、山頂からの夜景は新日本三大夜景に選定されています。
皿倉山ケーブルカー神社の見どころをもっとみる
基本情報
福岡県北九州市八幡東区大字大蔵
御朱印: なし
交通アクセス
皿倉山ケーブルカー山上駅から徒歩20びょう
トイレ
あり
最終編集者
バイク狂四郎
初編集者
バイク狂四郎
2020/10/12 15:52
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。