すみよしじんじゃ
広島県三次市三次町1266-1
江戸時代の1758(宝暦8)年、大阪の住吉大社から当時の上里村寺戸福谷の山麓に住吉三神を迎え、沢山の方が航海の安全や大漁を願い、奉ってきました。後の1814(文化11)年に、現在の地域である松原へ移..
江戸時代の1758(宝暦8)年、大阪の住吉大社から当時の上里村寺戸福谷の山麓に住吉三神を迎え、沢山の方が航海の安全や大漁を願い、奉ってきました。後の1814(文化11)年に、現在の地域である松原へ移され、さらに1972(昭和47年)の三次豪雨災害を受けての堤防の建設計画により、1987(昭和62)年に現在の場所に移されました
底筒之男神、中筒之男神、上筒之男神
1758年(宝暦8年)
無料
なし