西来寺

さいらいじ

三重県津市乙部6番14号

寺社人気ランキング   三重県 472位  |  全国 17626位
5.2K アクセス  |  15 件

西来寺は1490年真盛上人が津観音で説教した折に、安濃津の人々がお堂を建て、上人を開山としてお寺を開創、その後1601年現在地に移っている。徳川家康の側室・於奈津の方から600両の寄進を受け伽藍の整..

もっと見る

基本情報

山号

龍宝山

院号

光明院

宗旨

天台真盛宗

創建

1940年

本尊

阿弥陀如来

開山

眞盛上人

札所等

『真盛上人二十五ヶ所霊場』第14番札所

文化財

絹本着色阿弥陀来迎図・絹本着色聖徳太子勝鬘経講讃図・紙本墨書大般若経・注大般涅槃経(巻第二・第十二)・天台三大部78帖 重要文化財
紙本淡彩白衣観音像・紙本墨書真盛自筆消息2通 三重県指定文化財
絹本着色三千仏図・絹本着色円覚経曼陀羅・山家本法華経版木109枚・紙本墨書成唯識論残欠・紙本墨書後奈良天皇宸筆 和歌御詠草・紙本墨書真盛上人筆十念名号・紙本墨書盛品筆 法語・紙本墨書清雲院消息三通・紙本墨書禁中懺法講記2巻 津市指定文化財

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 さかちゃん 2021/03/02 19:02

西来寺の人気のタグ