宝禅寺

ほうぜんじ

岐阜県各務原市須衛町2-385

寺社人気ランキング   岐阜県 1283位  |  全国 44243位
1.1K アクセス  |  1 件

創建年代は不詳。
もとは真言宗の増福院(高野山塔頭)末寺であったといわれる。住職の墓標である卵塔には様々な宗派の僧名があり、扁額にも「寳禅密寺」とあることが裏付けとなる。

基本情報

須衛町(すえちょう)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区岐阜県第1教区に所属している。

山号

野頂山(やちょうざん)

宗旨

曹洞宗

寺格

慈眼寺末寺(現在、慈眼寺管理下)

本尊

十一面観世音菩薩

正式名

野頂山寳禅寺

札所等

中濃新四国第69番札所

拝観料

無料

駐車場

有り(隣の集会所)

トイレ

無し

最終編集者 寿都貞平
初編集者 2021/04/28 07:35