ログイン
登録する
長泉寺
ちょうせんじ
秋田県山本郡八峰町峰浜坂形字強坂227
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
秋田県
142位
|
全国
20936位
3.5K
アクセス
|
21
件
御朱印の投稿
しあわせの碧鳥
有り難く、長泉寺にて御朱印を頂きました。庫裏にて直書きを拝受。
高
秋田の長泉寺を参拝しました。ご住職から直書きを頂きました。
今井大志
元々御朱印専用のはんこは用意していなかったようですが、御朱印の有無を確認したところ、他のはんこで快く御朱印を書いて頂けました。
見どころの投稿
しあわせの碧鳥
長泉寺は、天正年間(1573~1592)に開創したと伝えられております。その際、地元の有力者が田地を寄進し支援したのだとか。
しあわせの碧鳥
仲が良いペアのよう。先ほどもそうでしたが関係性が気になるところ。
しあわせの碧鳥
長泉寺の境内には、多くの石像がまつられています。こちらはどのようなご関係?
しあわせの碧鳥
本堂左手には「联芳堂」とありますが、恐らく位牌堂かな。
しあわせの碧鳥
本堂右横の壁面に飾られていた鬼瓦です。勝手な推測ですが、木製ですし悪霊や災いを追い払う目的の装飾なのかな?
長泉寺の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
高
お掃除小僧さんが出迎えてくれます
基本情報
秋田県山本郡八峰町峰浜坂形字強坂227
0185-76-2471
御朱印: 有り
山号
仲峯山
宗旨
曹洞宗
本尊
釈迦牟尼佛
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
今井大志
初編集者
今井大志
2021/06/08 18:20
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。