ログイン
登録する
躑躅ヶ崎館 (武田氏館跡)
つつじがさきやかた
山梨県甲府市古府中町2611
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
山梨県
204位
|
全国
15532位
4.0K
アクセス
|
30
件
御朱印の投稿
jinくん
躑躅ヶ崎館の御城印「躑躅ヶ崎館」です武田神社授与所で購入しました
jinくん
躑躅ヶ崎館の御城印「信玄みゅうじあむ来館記念 武田氏館蹟」です甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)有料展示受付で購入しました(以前は 有料展示を観覧...
ゆきあつ
武田神社で頂ける躑躅ヶ崎館の御城印になります。忘備録としての時差投稿です。
躑躅ヶ崎館 (武田氏館跡)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
jinくん
山梨県甲府市の躑躅ヶ崎館に登城しましたこちらは 主郭を囲む水堀です 水堀には橋が架かっていて 渡ると武田神社です武田神社に参拝してから 境内の東西まで城跡...
jinくん
武田神社の東にある 躑躅ヶ崎館の東曲輪 大手門東史跡公園の大型石塁です
jinくん
武田神社の西にある 躑躅ヶ崎館の西曲輪北側の枡形虎口です
お詣りおっさん
武田神社の境内全体が、躑躅ヶ崎館の様です。
けいくん
説明書きを撮っています。曲輪も見れて、戦国武将が今にも出てきそうでしたね。
躑躅ヶ崎館 (武田氏館跡)の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
お詣りおっさん
信玄ミュージアムの来館記念です。
お詣りおっさん
武田神社のお向かい、信玄ミュージアムです。
基本情報
山梨県甲府市古府中町2611
御朱印: あり
駐車場
あり
トイレ
あり
最終編集者
ほにょとうちゃん
初編集者
流離う風
2021/10/24 10:11
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。