出雲神社

いずもじんじゃ

京都府亀岡市本梅町平松西山6

寺社人気ランキング   京都府 1019位  |  全国 23648位
1.3K アクセス  |  25 件

当社の社伝によれば「往古より社地に大岩あり、其の岩の傍らに出雲大明神と称する祠あり、早田太夫(だゆう)なる者、承正年中迄奉祀す。天正年中大己貴命を祭神とし社殿を建立したるも同年中、戦国時代の兵乱に逢..

もっと見る

基本情報

創立年代は不詳。
社伝によれば、往古、大岩の傍らに出雲大明神と称する祠があり
早田太夫と云う者が、承正年中まで奉祀してたという。

祭神

大己貴命

社格

式内大社(丹波國桑田郡 出雲神社)論社
旧村社

例祭

例祭 十月十六日
春の宮黨 二月十八日
秋宮黨 十二月十八日

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 とっちー 2021/11/21 21:09