



今鹿島神社
いまかしまじんじゃ
茨城県ひたちなか市稲田1050
いまかしまじんじゃ
茨城県ひたちなか市稲田1050
常陸一の宮たる鹿島町に鎮座まします宮弊大社鹿島神宮の分霊にして大同二年(804年)今鹿島の地に創建された後元禄年間(1688~1704)現在地に遷座されたと伝えられている。
交通アクセス | 六号線沿い稲田十文字バス停より徒歩5分 |
駐車場 | 鳥居の前に駐車出来るスペースがあるが神社の駐車場かは不明。 |
トイレ | なし |