にゃくいちおうじじんじゃ
徳島県板野郡藍住町東中富大塚傍示17-1
創立年代不詳であるが社伝によると北条氏の頃、紀州熊野社より勧請したと伝えられている。昔は若一王子三社大権現と称し、四国の管領細川家の祝祭するところであったという。 その後蜂須賀阿波守の崇敬社と..
創立年代不詳であるが社伝によると北条氏の頃、紀州熊野社より勧請したと伝えられている。昔は若一王子三社大権現と称し、四国の管領細川家の祝祭するところであったという。 その後蜂須賀阿波守の崇敬社となり、明治2年(1869)まで毎年御供米として米5斗寄進された。 明治3年(1870)若一王子神社と改称し村社に列格した。
国常立尊(くにのとこたちのみこと) 瓊々杵尊(ににぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 伊弉諾尊(いざなみのみこと) (相殿) 素盞嗚命(すさのおのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 事代主命(ことしろぬしのみこと) 猿田彦命(さるたひこのみこと) 菅原道真公(すがわらみちざねこう)
旧村社
不詳。
大宮さん
10月19日
無し。(境内に駐車可)
無し。