神社・お寺を探す
ログイン
登録する
庄九郎塚
しょうくろうつか
愛知県長久手市 武蔵塚204
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1288位
|
全国
28261位
2.0K
アクセス
|
9
件
池田元助の戦死の場と伝えられます。元助は池田恒興の長男で、父とともにこの地で戦死。 池田輝正の兄です。
御朱印の投稿
イナゾウ中佐(strFake)
池田元助。なぜか塚名が「庄九郎」の幼名で子供っぽいけど、長久手合戦で父親の恒興と討死したときは26歳のバリバリ戦国武将で、しかも岐阜城主でしたの。やっ...
筋肉の祭典
庄九郎塚の御朱印になります。
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
長久手の庄九郎塚。岐阜県揖斐郡池田町にある龍徳寺には、成人後の名乗りの「池田元助公の墓」がありますの( ゚∀゚)。長久手合戦で池田元助は、父・恒興の仇を討...
イナゾウ中佐(strFake)
長久手の庄之助(池田元助)塚。岐阜城に登ったとき、歴代岐阜城主の解説板に池田元助の名前があるのを見て、なぜかイメージと違うように感じられ驚きましたの(-∀...
イナゾウ中佐(strFake)
長久手古戦場跡の庄九郎塚。大河ドラマ『どうする家康』で小牧・長久手の戦いの放送後は観光客をちらほら見かけたけど、お父さんの勝入塚のほうが圧倒的に分かりやす...
イナゾウ中佐(strFake)
長久手の庄九郎塚。古戦場公園の端のほうの奥まった道路沿いにあるから、ちょっと寂しいですの(-∀-)。本当は、長久手古戦場駅から最も近い場所なのだけれど。
イナゾウ中佐(strFake)
長久手の古戦場公園にある庄九郎塚。塚名の由来となった、幼名の「庄九郎」は「勝九郎」とも。享年26のバリバリ戦国武将で、長久手合戦時の名前は池田元助なの...
庄九郎塚の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県長久手市 武蔵塚204
御朱印: 有り
交通アクセス
長久手古戦場駅から徒歩2分
拝観料
無料
所要時間
約5分
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
筋肉の祭典
初編集者
筋肉の祭典
2022/04/05 14:40
庄九郎塚 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)