わかみやじんじゃ
京都府亀岡市河原林町勝林島大渕4
創建年月不詳、祭神は往時愛宕の若宮祭神火産霊神を勧請し、中世若宮(分宮)大権現と称した。貞享3年(1686)丙寅8月文書に若宮権現内陣拝殿有、三宝院殿未派宝蔵院別当支配、宮地東西34間、南北44間御..
創建年月不詳、祭神は往時愛宕の若宮祭神火産霊神を勧請し、中世若宮(分宮)大権現と称した。貞享3年(1686)丙寅8月文書に若宮権現内陣拝殿有、三宝院殿未派宝蔵院別当支配、宮地東西34間、南北44間御免地とある。元禄年中(1688~1703)文書に若宮権現社は神宮寺支配、清水寺延命院末寺と見える。明治に至り、神宮寺は無檀無住の故をもって廃寺となり、若宮神社と号し、同時に神武天皇を御祭神と仰ぎ、府知事指令をもって村社となる。昭和21年(1946)宗教法人令による。(境内由緒書きより)
創建年月不詳、祭神は往時愛宕の若宮祭神火産霊神を勧請し、中世若宮(分宮)大権現と称したが、明治に至り、神宮寺は無檀無住の故をもって廃寺となり、若宮神社と号し、同時に神武天皇を御祭神と仰ぎ、府知事指令をもって村社となる。
神武天皇
村社
10月21日
無料
有り