はくさんじんじゃ
岐阜県高山市荘川町六厩字芝野529番地
創建年代は不詳。天台宗の長瀧寺が当地にも寺坊を建立して白山神社を創建し、白川・小鳥・川上各郡の総社にしたという。里では「小鳥、白川、六厩のお寺、こけら葺とは知らなんだ」という歌があるという。 いつ..
創建年代は不詳。天台宗の長瀧寺が当地にも寺坊を建立して白山神社を創建し、白川・小鳥・川上各郡の総社にしたという。里では「小鳥、白川、六厩のお寺、こけら葺とは知らなんだ」という歌があるという。 いつからか、東国の国守・領主・郡代・などが越前支配へと赴くとき官道の宿場であった当地に宿泊した際は、必ず社参するというしきたりがあった。 元文3年と宝暦3年に再建された。 文政10年、郡代の芝氏が現本殿を寄進した。 明治には村社に列した。
伊邪那岐命(いざなぎのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと) 菊理姫命(くくりひめのみこと)
9月6日