ふるじょうじんじゃ
宮崎県宮崎市古城町時雨3861
明治2年の延岡藩調書によれば、当社について、「古城村丸尾山神社祭神大山祇命 勧請享保四年六月 本社竪六尺横九尺 拝殿竪三間横二間 境内東西六間南北四間 除地無御座候 祭礼九月初申神楽」とあり、享保四..
明治2年の延岡藩調書によれば、当社について、「古城村丸尾山神社祭神大山祇命 勧請享保四年六月 本社竪六尺横九尺 拝殿竪三間横二間 境内東西六間南北四間 除地無御座候 祭礼九月初申神楽」とあり、享保四年(1719)の勧請で九月の祭礼には神楽が奉納されていたことが見える。 当地は、鳥羽天皇の皇女、八条女院障子の所領で、世にいう八条女院御荘二十一カ郷の一つであろう。古城村の鎮守として勧請されたものと思われる。 現在の社殿は昭和57年12月新築。 末社 川上神社(持田) 八坂神社(山之城) 霧島神社(山内) 大将軍神社(古城)
大山祇命(おおやまつみのみこと) 天津彦火々瓊々杵命(あまつひこほほのににぎのみこと) 木花佐久夜比売命(このはなさくやひめのみこと)
村社
享保年間・享保四年
本殿(流造)3坪 拝殿(流造)20坪
10月17日 神幸祭10月16日、17日
3月18日/春祭 11月24日/秋祭
清武ICより車で約15分 JR清武駅より車で約15分