せきどうじ
滋賀県米原市清滝字辻224
永仁4年(1294年)、等全律師によって日吉山道善寺の名で創建された。寺号は佐々木氏信の遺命によって建てられたことから、氏信の法名・道善よりとられた。 天正19年(1591年)、柏原領石堂脇(現在..
永仁4年(1294年)、等全律師によって日吉山道善寺の名で創建された。寺号は佐々木氏信の遺命によって建てられたことから、氏信の法名・道善よりとられた。 天正19年(1591年)、柏原領石堂脇(現在の柏原駅北方約200mほど)より、伝教大師作と伝わっていた阿弥陀如来(石像秘仏)が土中から発見される。村中の信仰を踏まえて奉請し、寺の本尊とする。元和年間(1615年 - 1624年)、この縁により法印秀賢が石堂寺と改め、中興した。 寛政年間(1789年 - 1801年)、幸範法印が堂宇を再建し、また寺禄及び什器を購入する。よって二世中興と称されている。 昭和57年(1982年)、本堂と庫裡が改築された。
清滝(きよたき)にある天台宗の寺院。
日吉山(ひよしさん)
天台宗
成菩提院末寺
1294年(永仁4年)
阿弥陀如来
等全
日吉山石堂寺
近江新四国第68番札所
1月 念仏講 3月15日 涅槃会 3月春分の日 彼岸会 4月8日 花まつり 7月4日 山家会 8月12日 盂蘭盆会 9月秋分の日 彼岸会 11月23日 天台会
JR東海道線柏原駅で下車後西方へ徒歩約15分