ログイン
登録する
妙倉寺
みょうそうじ
山形県最上郡真室川町新町小林786-1
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
山形県
322位
|
全国
17732位
3.7K
アクセス
|
32
件
御朱印の投稿
GT23
真室川町 妙倉寺のご首題です。庫裡にてご首題帳に揮毫して頂きました。お茶を頂きながら目の前でサラサラと揮毫してくださりました。
つち
妙倉寺の御首題になります。力強い字が良いです。墨書きでいただきました😊。
つち
妙倉寺の御首題になります。山形県五十一カ寺巡り御首題帳の御首題になります。
見どころの投稿
GT23
真室川町 北中山妙倉寺 参道入口の様子日蓮宗の寺院です。
GT23
真室川町 妙倉寺 参道入口に建つお題目塔です。
GT23
真室川町 妙倉寺 参道を進んだ右側に祀られている洞です。
GT23
真室川町 妙倉寺 参道沿いに建つ浄行堂内に安置されている浄行菩薩像です。
GT23
真室川町 妙倉寺 参道途中の右側に安置されている地蔵尊像です。
妙倉寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
つち
御首題と一緒にいただきました、福豆でございます😋。
周辺情報の投稿
つち
妙倉寺近くの野々村ため池にやっきました。沢山の人達が飛来した白鳥や野鳥を見に来ていました。
つち
野々村ため池。真室川飛行場史跡案内板になります。
つち
野々村ため池の案内図になります。
つち
野々村ため池に訪れる野鳥たち。沢山の種類の野鳥が生息したりています。
つち
妙倉寺近くの野々村ため池の様子になります。白鳥が沢山飛来して羽を休めていました。
妙倉寺の周辺情報をもっとみる
基本情報
山形県最上郡真室川町新町小林786-1
0233-62-2440
御朱印: 有り
山号
北中山
宗旨
日蓮宗
本尊
久遠実成本師釈迦牟尼佛
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
つち
初編集者
つち
2022/09/25 07:51
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。