沼神社

ぬまじんじゃ

群馬県吾妻郡草津町

寺社人気ランキング   群馬県 430位  |  全国 16796位
4.7K アクセス  |  16 件

沼神社
明治10年6月1日に、旧六合村(現中之条町)大字小雨字沼尾より白根神社境内に奉還された。
この神社は、白根神社と共に由緒ある社で「流れ造り」の彫刻がされた神殿である。
上野国(現群馬県..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(書置き、白根神社社務所にて。社務所不在時は、石段下の御食事処"松美"で受付)

明治10年6月1日、旧六合村から白根神社境内に奉還された神社であり、温泉や飲料水を司る大切な神霊を祀る。

拝観時間

●白根神社社務所:休前日・休日の9時〜15時
●上記不在時、御食事処"松美"での御朱印受付は、11時〜15時(火曜日定休、その他不定休あり)です。

拝観料

無料

駐車場

草津温泉の施設を利用

トイレ

草津温泉の施設を利用

最終編集者 なお
初編集者 ママ 2022/11/03 17:25