ログイン
登録する
圓融寺
えんゆうじ
愛知県西尾市吉良町宮迫四反田92
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1691位
|
全国
36375位
933
アクセス
|
12
件
見どころの投稿
ちゅら君
圓融寺の全景です。圓融寺は大永元年(1525年)に創建されたと伝わります。とるどさんの投稿で現在御首題は書かれててないとのことでしたので、お参りだけさせて...
ちゅら君
本堂前には日蓮聖人の像があります。(昨年夏の参拝です)
ちゅら君
清水一学の墓は高台にあります。墓前から圓融寺の本堂が見えます。(昨年夏の参拝です)
ちゅら君
本堂裏の墓地には赤穂浪士討入りの際に吉良上野介義央公を守って奮戦した清水一学の墓があります。一学は宮迫村の出身で、二刀流の剣豪だったとか。(昨年夏の参拝です)
ちゅら君
右の建物は番神堂で、大梛はすぐそばにあります。(昨年夏の参拝です)
圓融寺の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県西尾市吉良町宮迫四反田92
山号
龍光山
宗旨
日蓮宗
文化財
吉良の五本松(西尾市指定天然記念物)
圓融寺の大梛(西尾市指定天然記念物)
最終編集者
ちゅら君
初編集者
ナガシーン
2022/12/04 18:34
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。