鹿忍神社

かしのじんじゃ

岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍484

寺社人気ランキング   岡山県 528位  |  全国 27272位
1.9K アクセス  |  15 件

当社は奈良春日大社の祭神と同一神であり、創立年月日は明らかではないが「神護景雲年間(767~770年)に再建」と元和3年(1617年)丁己5月の棟札に記されており、「往古は鹿歩山明神 稲の神稲津明神..

もっと見る

基本情報

祭神

天児屋根命,布津主命,武甕槌命,姫大神,山田彦命

社格

村社

本殿

入母屋造

別名

五社大明神

文化財

鹿忍神社本殿 1棟(瀬戸内市指定重要文化財)

駐車場

鳥居横に一台と境内に数台

トイレ

無し

最終編集者 匿名さん
初編集者 2023/03/04 21:21