ログイン
登録する
稲荷神社
いなりじんじゃ
愛知県岡崎市羽根西2丁目
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1607位
|
全国
34478位
1.2K
アクセス
|
13
件
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
稲荷神社ではあるけれど、境内社として御鍬社、天白社、弁天社、砥鹿神社、護国神社を合祀しているのがスゴイですの(*゚∀゚)。また、旧羽根村(町)の戦没者も祀...
イナゾウ中佐(strFake)
稲荷神社の扁額が掲げられた、立派な両部鳥居ですの(/・ω・)/。
イナゾウ中佐(strFake)
稲荷神社だからといって、狛犬の代わりに狐が鎮座したり、赤い鳥居だったりすることはありませんの( ゚д゚ )彡。ちょっとミステリー。
イナゾウ中佐(strFake)
こちらの稲荷神社の大きな特徴は「稲荷神社らしからぬ稲荷神社」かしらん(*´ω`*)。普通の大きな神社の印象を受けますの。
イナゾウ中佐(strFake)
稲荷神社は1542年に上和田城主・宇都宮忠茂が建立しましたの(*゚∀゚)。その子孫は大久保氏となり、忠世は長篠合戦で武功を挙げたのを徳として、社殿を造営するの。
稲荷神社の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県岡崎市羽根西2丁目
御朱印: なし。
祭神
豊受大神
社格
旧村社
最終編集者
流離う風
初編集者
流離う風
2023/10/19 23:31
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。