じゅうにしょじんじゃ
茨城県久慈郡大子町下金沢1068
平城天皇の御代、大同3年の創建で、特に武将の崇敬が篤った。 源義家が奥州征伐の際に奉幣。 佐竹義重、徳川光圀公相次いで奉幣した。 特に元禄年間に徳川光圀公より神鏡の寄進あり。 (久慈..
平城天皇の御代、大同3年の創建で、特に武将の崇敬が篤った。 源義家が奥州征伐の際に奉幣。 佐竹義重、徳川光圀公相次いで奉幣した。 特に元禄年間に徳川光圀公より神鏡の寄進あり。 (久慈地方神社総代会HP参照)
天神七代、地神五代 (あまつかみ、くにつかみ)
神鏡一面 (徳川光圀公寄進)、薬師仏体、金幣、猿田彦の面等