こうせんじ
山形県上山市仙石1
奈良時代の高僧である行基菩薩がこの山中に金銅製の仏像を埋蔵し、後にその話を聞き訪ねてきた6人の山伏が、仏像を掘り出して、祀ったのが、開基となります。
平安時代には寺院が4か所、宿坊が20から3..
平安時代には寺院が4か所、宿坊が20から30あり、宗教都市の様相を呈しました。
戦国時代に伊達と最上の戦いに巻き込まれ、灰燼に帰しました。江戸時代には、上山城主松平候の祈願所として再建されました。
金寶山
一乗院
真言宗
智山派
羽前上ノ山 四十八地蔵菩薩 第三十六番 最上四十八所地蔵尊札所第十三番札所 衆生済度地蔵
しだれ桜 市指定文化財 天然記念物
かみのやま温泉駅より車で約10分
有り