あわてんまんぐう(わかみやはちまんぐうけいだいしゃ)
京都府京都市東山区五条橋東5丁目480
天喜元年十二月十五日創立。本社若宮八幡宮の神領が尾張国愛知郡日置にあった。日置の人々の信仰厚く多数の参詣が度々あり、特に蜂須賀侯御祖の信仰深く、慶長三年八月、御祭神祭料並びに社頭修繕料として例年玄米..
天喜元年十二月十五日創立。本社若宮八幡宮の神領が尾張国愛知郡日置にあった。日置の人々の信仰厚く多数の参詣が度々あり、特に蜂須賀侯御祖の信仰深く、慶長三年八月、御祭神祭料並びに社頭修繕料として例年玄米十五石ずつの奉納があった。又、蜂須賀侯へ御入輿の姫君は必ず首途として御参拝になった。もとは南向天満宮といったが、これにより阿波天神と称した。
天喜元年(1053年)十二月十五日創立
京阪本線 清水五条駅 徒歩8分 東山五条バス停 徒歩2分 五条坂バス停 徒歩3分 五条大和大路バス停 徒歩5分
無料