ログイン
登録する
越後双輪神社
えちごそうりんじんじゃ
新潟県中魚沼郡津南町芦ケ崎乙203
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
新潟県
373位
|
全国
19089位
2.6K
アクセス
|
36
件
御朱印の投稿
あつかお
バイク神社⛩らしい素敵✨な書置き御朱印(来度印)を、津南観光物産館で拝受しました。日付を書き入れていただけるのが、とてもありがたいです。
あつかお
見開きの書置き御朱印を拝受しました。お不動さまの切り絵タイプなので、背景を赤のシートにしてみました。
高
双輪神社の見開きの切り絵御朱印です、観光物産館で購入できます
越後双輪神社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
高
書き置きの御朱印を入れる専用のクリアファイル御朱印帳です
見どころの投稿
あつかお
~2025年8月のおまいり旅~新潟県津南町の「双輪神社🏍⛩️」さんをお詣りしました。
あつかお
当社⛩️の案内図(境内図)です。
あつかお
当社⛩️は津南観光物産館の駐車場敷地内に鎮座しています。
あつかお
小さな本殿とその周囲の様子です。
あつかお
当社⛩️の由来書の案内板です。
越後双輪神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
あつかお
当社⛩️の参拝記念ステッカーを購入したので、ミニおまいり犬🐩と一緒に撮りました📷
周辺情報の投稿
あつかお
最後に、津南観光物産館で購入した新潟県関係のビール🍺を後日美味しくいただきました。
中央区のシティーボーイ
とんかつ屋つまりつまりとんかつ定食を頼みました。地元魚沼のブランド豚を使用。厚さが4cm位の厚切りでしたが、柔らかくジューシーな味わいに、300gの肉をペ...
高
観光物産館から見上げた丘の上に奥社があります
基本情報
新潟県中魚沼郡津南町芦ケ崎乙203
御朱印: 切り絵御朱印あり
神体
不動明王
創建
令和6年9月
駐車場
津南観光物産館の駐車場
トイレ
津南観光物産館のトイレ
最終編集者
はる(松原花音推し)
初編集者
はる(松原花音推し)
2024/09/14 22:29
越後双輪神社の人気のタグ
#^
#)!
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。