



出雲大社倉敷教会
いづもたいしゃくらしききょうかい(いづもおおやしろくらしききょうかい)
岡山県倉敷市児島赤崎4-15-26
いづもたいしゃくらしききょうかい(いづもおおやしろくらしききょうかい)
岡山県倉敷市児島赤崎4-15-26
出雲大社倉敷教会は征夷大将軍を務めた坂上田村麿の後裔にあたる田村新太郎により「出雲大社児島教会」として創建しました。当初の御鎮座地は児島小川でありましたが、昭和63年に現社地(児島赤崎)に社殿を新築..
交通アクセス | ・お車でお越しの方(高速道路を使用する場合) 瀬戸中央自動車道「児島IC」より約10分 ・タクシーでお越しの方 瀬戸大橋線「児島駅」より約10分 ※最寄りのバス停はございません。 |
拝観時間 | 9:00~17:00 (毎月 2, 9, 16, 25日の定休日を除く) |
拝観料 | なし |
所要時間 | 10分 |
駐車場 | あり(25台) |
トイレ | あり |
最終編集者 | 出雲大社倉敷教会【公式】 | |
初編集者 | nora-neko | 2024/11/07 13:52 |