てんじんしゃ
宮城県伊具郡丸森町稲葉
境内には2基の猫碑。 1号碑は文字のみのもので、年代は文化7年(1810)。 これは丸森の猫碑群の中で、年代が分かっているものでは最古の猫碑です(2017年時点)。 残りの 2号碑は、香箱座りで伏せ..
境内には2基の猫碑。 1号碑は文字のみのもので、年代は文化7年(1810)。 これは丸森の猫碑群の中で、年代が分かっているものでは最古の猫碑です(2017年時点)。 残りの 2号碑は、香箱座りで伏せているような姿の猫像が刻まれています。 東日本大震災で被害をうけボランティアの協力の元ここまで復興したそうです。皆様の思いが込められた(天神社)だと思いました
菅原道真公 ご利益 学業成就、農耕、正直、至誠、冤罪を晴らす、芸能、厄除
阿武隈急行線 丸森駅から車で20分
10分
無料
なし