本行寺

ほんぎょうじ

北海道釧路市弥生町2丁目11-22

寺社人気ランキング   北海道 679位  |  全国 29871位
1.2K アクセス  |  40 件

本行寺は、明治18年(1885)頃より本願寺出張主任切上霊順が、一時俗家を借りて開教し、明治22年4月、現在地に教務所を創建し、明治31年5月、伊藤浄栄を開基として寺号を公称したことより始まる。同3..

もっと見る

基本情報

山号

真如山

宗旨

浄土真宗

宗派

本願寺派

創建

1898年(明治31年)

本尊

阿弥陀如来

開山

親鸞聖人

開基

伊藤浄栄

文化財

本堂 旧納骨堂 国指定の有形文化財

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 くま
初編集者 くま 2025/03/09 18:26