勝淵神社

かつぶちじんじゃ

愛知県岡崎市福岡町字屋敷4

寺社人気ランキング   愛知県 2884位  |  全国 52058位
19 アクセス  |  2 件

社伝に昔し、武州仙川郷の勝淵神社の分温を勧請し祀る。肥後守の後高橋氏累代奉仕する、という、寛政の頃(一七八九ー一八〇〇)領主柴田出雲守(勝家の玄孫)社地荒廃するをみて本殿再建、石鳥居を寄進した。文化..

もっと見る

基本情報

祭神

天津児屋根命
柴田勝家

社格

旧指定村社
12等級

本殿

本殿 流造2.00坪
幣殿 9.00坪
拝殿 5.00坪

例祭

10月18日

文化財

社号扁額 白川資延筆 文政二年

最終編集者 を神
初編集者 を神 2025/03/31 00:18