本願寺福井別院

ほんがんじふくいべついん

福井県福井市松本4丁目9-21

寺社人気ランキング   福井県 313位  |  全国 36996位
590 アクセス  |  16 件

本願寺福井別院の沿革と近況

文明3年(1471)に本願寺第8代蓮如上人が吉崎に入られ一字を建立、同6年に吉崎炎上。同7年に蓮如上人、吉崎を退去。これをうけ越前国守、朝倉敏景の請により同年一乗谷..

もっと見る

基本情報

0776-23-2507
御朱印: なし(参拝記念スタンプ有り)
宗旨

浄土真宗

宗派

本願寺派

寺格

本願寺別院

創建

1471年(文明3年)

本尊

阿弥陀如来

別名

西別院

交通アクセス

えちぜん鉄道 - 三国芦原線西別院駅徒歩4分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 くま
初編集者 テンキの粉 2025/04/07 03:37