大草神社

おおくさじんじゃ

愛知県豊川市御津町大草上竹82番地

寺社人気ランキング   愛知県 2963位  |  全国 53093位
16 アクセス  |  2 件

明治以前、大草には大須賀治郎兵衛(現 為司氏)の一統が氏神としてあがめていた天満宮があり、また大須賀弥作氏のご先祖が氏神として祭っていた諏訪社があり、大須賀加一氏のご先祖が氏神として奉斎してきた八幡..

もっと見る

基本情報

祭神

菅原道真
迦具土神

社格

旧指定村社
13等級

本殿

本殿 流造1.50坪
幣殿 10.00坪
拝殿 10.50坪
社務所 20.50坪

例祭

3月25日

交通アクセス

JR東海道線 愛知御津駅

駐車場

あり

最終編集者 を神
初編集者 を神 2025/04/30 09:15