ログイン
登録する
広忠寺
こうちゅうじ
愛知県岡崎市桑谷町堀切29
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
2646位
|
全国
49690位
41
アクセス
|
5
件
見どころの投稿
よっちゃんと家康
本殿の瓦には葵の御紋がありました。
よっちゃんと家康
正面中央が松平広忠公、右側が広忠公の側室於久の方、左側が広忠公の子松平忠政(徳川家康公の異母兄)のお墓です。
よっちゃんと家康
境内奥に墓地への入り口があります。
よっちゃんと家康
徳川家康公と同じ年の同じ日に生まれた恵最(異母弟)が住職になり、母の於久の方とともに広忠公の供養に勤めました。
よっちゃんと家康
愛知県岡崎市にある広忠寺へ参拝してきました。徳川家康公が父の松平広忠公の菩提を弔うため、1562年に創建したお寺です。
基本情報
愛知県岡崎市桑谷町堀切29
最終編集者
よっちゃんと家康
初編集者
よっちゃんと家康
2025/05/07 13:26
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。