倭文神社

しずりじんじゃ

奈良県奈良市西九条町二丁目14-2

寺社人気ランキング   奈良県 661位  |  全国 45567位
102 アクセス  |  9 件

神護景雲2年(768年)、武甕槌命が鹿島神宮より春日大社に遷座した際、供奉した中臣時風・秀行がこの辰市の地に居住し、常陸国より祖神武羽槌雄神(織部の神)を勧請したという。倭文氏はその後裔で、辰市郷に..

もっと見る

基本情報

祭神

武羽槌雄命、経津主命、誉田別尊(応神天皇)

創建

神護景雲2年(768年)

本殿

三間社流造

例祭

10月10日

神事

蛇祭

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 TOKKY1747 2025/05/10 00:08