いまわたりじんじゃ
岐阜県可児市今渡1541−1
昭和三年一月十三日今渡区村社住吉神社、同八幡神社無格社神明神社の三社を合祀し、今渡神社と改称す。現在の地に新築、同年八月十一日遷座。
底筒男神(そこつつのおのかみ) 中筒男神(なかつつのおのかみ) 表筒男神(うわつつのおのかみ) 神功皇后(じんぐうこうごう) 応神天皇(おうじんてんのう) 玉依姫(たまよりひめ) 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ) 大山祇神(おおやまづみのかみ) 倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
4月中旬