きゅうかいぐんさせぼちんじゅふがいせんきねんかん
長崎県佐世保市平瀬町2
1923年5月、凱旋記念館は、佐世保鎮守府管下の12県(九州・四国・沖縄)から、建設予算約8万6000円(現在の価値で約11億円)の寄付によって建設されました。建物は、レンガと鉄筋コンクリート造りの..
1923年5月、凱旋記念館は、佐世保鎮守府管下の12県(九州・四国・沖縄)から、建設予算約8万6000円(現在の価値で約11億円)の寄付によって建設されました。建物は、レンガと鉄筋コンクリート造りの2階建てで、切妻を正面にみせた左右対称の外観、1・2階を通した柱、幾何学的な装飾等に特徴があります。完成した当時は、海軍関係の催しに使用されましたが、第2次世界大戦中は、海軍合同葬の式場に当てられました。
〈開館時間〉9時00分~22時00分 〈休館日〉火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館となります(火曜日が祝日の場合は、翌日が休館日です)
無料
有り