さいこうじ
東京都足立区保木間4-38-2
浄土宗寺院の西光寺は、郭鴻山彩雲院西光寺と号します。西光寺は、長誉上人(文安3年1446寂)が永享6年(1434)に創建したといいます。当寺境内には不動尊像が祀られており、江戸時代には成田山参詣者の..
浄土宗寺院の西光寺は、郭鴻山彩雲院西光寺と号します。西光寺は、長誉上人(文安3年1446寂)が永享6年(1434)に創建したといいます。当寺境内には不動尊像が祀られており、江戸時代には成田山参詣者の休憩所としてにぎわったそうです。荒綾八十八ヶ所霊場掛番所です。 「猫の足あと」より引用
郭鴻山
彩雲院
浄土宗
荒綾八十八ヶ所霊場掛番所