平群坐紀氏神社

へぐりにますきのうじじんじゃ

奈良県生駒郡平群町上庄5-1-1

寺社人気ランキング   奈良県 336位  |  全国 19139位
4.8K アクセス  |  5 件

紀氏神については、『類聚国史』において天長元年(824年)8月21日に紀百継・紀末成らの奏聞で「紀氏神」が幣帛の例に預かった旨が見える。また『日本紀略』において、天長6年(829年)4月16日に山城..

もっと見る

基本情報

平群坐紀氏神社(へぐりにますきのうじじんじゃ)は、奈良県生駒郡平群町にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は村社。単に紀氏神社ともいう。現在は天照大神・天児屋根命・都久宿禰・八幡大菩薩を祭神としている。

社格

名神大社
村社

創建

不詳

本殿

春日造

別名

紀氏神社

例祭

10月第1日曜日

最終編集者 えざゆた
初編集者 Omairi運営事務局