猿投神社

さなげじんじゃ

愛知県豊田市猿投町大城5

寺社人気ランキング   愛知県 83位  |  全国 1930位
35.5K アクセス  |  139 件

『日本書紀』には、大碓命は景行天皇に東征を命じられたが、これを恐れて逃亡したため美濃国に封じられたとある。宝亀10年(779年)に編纂された縁起書によれば、大碓命は景行天皇52年に猿投山中で蛇毒のた..

もっと見る

基本情報

0565-45-1917
御朱印: 有り

猿投神社(さなげじんじゃ)は、愛知県豊田市にある神社。式内社、三河国三宮で、旧社格は県社。猿投山の麓に鎮座する。

祭神

大碓命

神体

猿投山(神体山)

社格

式内社(小)
三河国三宮
旧県社

創建

(伝)第14代仲哀天皇元年

本殿

神明造

例祭

10月第2土・日曜日

文化財

太刀 銘行安 附:兵庫鎖太刀拵(ひょうごぐさりたちごしらえ)
黒漆太刀 刀身無銘
樫鳥糸威鎧(かしどりいとおどしよろい)大袖付
古文孝経 1帖 建久6年(1195年)奥書
本朝文粋 巻第二(1冊)、巻第十三残巻(1巻)、巻第十三残巻(1帖)、巻第十三零巻(1巻)
猿投神社漢籍 一括

交通アクセス

名鉄三河線/豊田線「豊田市」駅より、とよたおいでんバス藤岡・豊田線(加納経由)に乗換え、「猿投神社前」バス停下車。徒歩すぐ

拝観料

無料

駐車場

無料(15台)

トイレ

あり

最終編集者 えざゆた
初編集者 Omairi運営事務局