宝満宮竈門神社 (下宮)

ほうまんぐうかまどじんじゃ

福岡県太宰府市内山883

寺社人気ランキング   福岡県 12位  |  全国 263位
85.7K アクセス  |  663 件

天智天皇の御代、九州一円を統治する大宰府政庁が置かれた際、鬼門にあたる竈門山(宝満山)では大宰府また国家鎮護のための祭祀がはじまりました。頂上の上宮が建つ巨岩の下からは和同開珎をはじめ皇朝十二銭や奈..

もっと見る

基本情報

竈門神社(かまどじんじゃ)は、福岡県太宰府市にある神社。式内社(名神大社)。旧社格は官幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。別称を「宝満宮」「竈門宮」とも。

祭神

玉依姫命, 神功皇后, 応神天皇

社格

式内社(名神大), 旧官幣小社, 別表神社

創建

天武天皇2年(673年)

別名

宝満宮・竈門宮

例祭

春の縁結び大祭 4月中旬
秋の縁結び大祭 10月中旬
例祭 11月15日

神事

宝満山峰入り 5月中旬
宝満山護摩焚き 5月中旬

交通アクセス

◎徒歩、太宰府駅より約40分です。
◎太宰府駅から竈門神社へはコミュニティバス「まほろば号」が運行しております。所要時間約10分、料金は100円 
◎太宰府天満宮からは、徒歩で30分、もしくは最寄りバス停「宮前」(三条セブンイレブン前)が便利です。

拝観時間

参拝自由、御朱印受付0900~1800

拝観料

参拝無料(御朱印初穂料¥500)

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 あまえび
初編集者 Omairi運営事務局

宝満宮竈門神社 (下宮)のご利益