春日神社

かすがじんじゃ

岐阜県関市南春日町1

寺社人気ランキング   岐阜県 112位  |  全国 6158位
11.4K アクセス  |  53 件

土御門天皇の御宇に大和の国から刀匠金重と兼永が移り住んだ時、藤原一門の誼をもって、その氏神とする。正応元年(1288年)大和国春日大社の御分霊を勧請して、関鍛治の守護神とし、壮大な神殿が創建された。

基本情報

春日神社は、岐阜県関市にある神社。関鍛冶の守護神。例祭には、古典芸能「童子夜行」が能舞台で奉納される。また、この例祭に使用される能装束類は国の重要文化財に指定されており、毎年10月第2日曜日の刃物まつりで特別公開されている。

祭神

武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売神

創建

1288年

文化財

能装束類(63点) 重要文化財
木造能狂言面53面 重要文化財
刀 銘兼常 岐阜県指定文化財
どうじゃこう 岐阜県指定重要無形民俗文化財
能舞台 関市指定文化財
刀剣類 (銘:兼友・家久・照門・国常・兼門・兼吉) 関市指定文化財

交通アクセス

長良川鉄道「刃物会館前」駅から徒歩4分
東海北陸自動車道 関ICから車で約5分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 Omairi運営事務局