ログイン
登録する
三島神社
みつしまじんじゃ
大阪府門真市大字三ツ島1387
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
大阪府
158位
|
全国
4737位
18.0K
アクセス
|
42
件
御朱印の投稿
ななさんパパ
御朱印と大きな楠に木です。楠の木が大き過ぎてほとんど映っていませんが・・・
ななさんパパ
お参りした時に御朱印を記帳していただきました。境内の楠の木がとてもすばらしい神社でした。参拝者用の駐車場もありましたが大阪メトロの門真南駅から歩いて行ける...
nekoshinshi
直書きの御朱印いただきました
三島神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
にーるやんぐ
厄年で3年間参拝したあとは、厄除けで参拝していましたが、今年は仕事の都合で参拝できませんので、御札を返しにいき、感謝をお伝えしました。お正月とは異なり、人...
にーるやんぐ
小さな頃から初詣などであがっています。くすのきが大きくて、空気が澄んでいます。
やたろう
三島神社の大楠「薫蓋樟(くんがいしょう)」は樹齢1000年で周囲13.1m高さ30m。拝殿前からそびえ立つ堂々たる姿は一見の価値があります!
やたろう
三島神社の境内は本殿前の大楠を中心に成り立っています。
やたろう
大阪府門真市の三島神社(みつしまじんじゃ)。幹線道路近くの住宅街にあり、緑に囲まれています。
三島神社の見どころをもっとみる
基本情報
大阪府門真市大字三ツ島1387
御朱印: 有り
三島神社(みつしまじんじゃ)は大阪府門真市にある神社。
ウィキペディア
最終編集者
さかちゃん
初編集者
Omairi運営事務局
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。