浦嶋神社 (宇良神社)

うらしまじんじゃ

京都府与謝郡伊根町本庄浜191

寺社人気ランキング   京都府 200位  |  全国 3019位
23.6K アクセス  |  92 件

浦嶋神社は延喜式神名帳所載によると『宇良神社(うらのかむやしろ)』と記されており、 創祀年代は淳和天皇の天長2(825)年浦嶋子を筒川大明神として祀る。浦嶋子は日下部首等の祖先に当る。 日下部につい..

もっと見る

基本情報

御神徳
生命の神様として、人生の導きの神様として、古くから厚い信仰を伝えている。 縁結び、長寿、漁業、航海、農業、牛馬、養蚕の御神徳がある。 また、星に対しての信仰があり、本殿は北極星に向け建てられている。
浦嶋神社(うらしまじ...

祭神

主祭神
浦嶋子(浦島太郎)

相殿神
月読命(つくよみのみこと)
祓戸大神(はらえどのおおかみ)

社格

旧郷社

創建

825年(天長2年)

本殿

本殿神明造

別名

宇良神社

例祭

元旦祭(1月1日)
節分祭(2月 節分の日)
宵宮(3月16日日の入り刻)
祈年祭(3月17日午前9時)
延年祭(3月17日午前10時)
例大祭(8月6日-宵宮、7日-例大祭)
新嘗祭(12月7日)
月次祭(毎月7日、17日)

文化財

重要文化財
紙本著色浦嶋明神縁起 1巻 - 室町時代の絵巻
刺繍桐桜土筆文肩裾小袖 - 神服、安土桃山時代。白練緯地の小袖の肩と裾の部分を州浜形に区切って、桐、桜、土筆(つくし)文様を刺繍で表す。

有形文化財(国登録)
拝殿及び中殿 - 2014年4月15日登録
本殿 - 2014年4月15日登録

交通アクセス

京都丹後鉄道宮豊線 天橋立駅 → 丹海バス 浦嶋神社前 → 徒歩
京都縦貫自動車道 宮津天橋立IC → 国道176号 → 国道178号

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 とっちー
初編集者 Omairi運営事務局

浦嶋神社 (宇良神社)の人気のタグ