



甚目寺
じもくじ
愛知県あま市甚目寺東門前24番地
じもくじ
愛知県あま市甚目寺東門前24番地
甚目寺(じもくじ)は、愛知県あま市にある真言宗智山派の寺院である。山号は鳳凰山。鎮守として、式内社の漆部神社(ぬりべじんじゃ、元、八大明神社)があったが、神仏分離令の後、境内を分けた。所在していた甚目寺町の名は、当寺によっている。通称... |
|
山号 | 鳳凰山 |
宗派 | 真言宗智山派 |
創建 | 伝推古天皇5年(597年) |
本尊 | 聖観音 |
開基 | 甚目龍麿(甚目龍麻呂) |
正式名 | 鳳凰山 甚目寺 |
別名 | 甚目寺観音 |
札所等 | 東海三十六不動尊霊場第五番札所, 尾張三十三観音第十六番札所, 尾張四観音 |
文化財 | 南大門・三重塔・東門・絹本著色不動尊像(東京国立博物館寄託)・絹本著色仏涅槃図(京都国立博物館寄託)・木造愛染明王坐像(重要文化財)
|
交通アクセス | 名古屋鉄道津島線甚目寺駅下車 徒歩5分
|
駐車場 | あり |
最終編集者 | AsahiIZ | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |