真宗大谷派四日市別院 (東別院)
しんしゅうおおたにはよっかいちべついん ひがしべついん
大分県宇佐市四日市1425-1
しんしゅうおおたにはよっかいちべついん ひがしべついん
大分県宇佐市四日市1425-1
天文二年(1737)に住職隠居問題から「真勝寺騒動」が起こる。真勝寺は真宗大谷派。寛保三年(1743)、寺社奉行大岡忠相の裁きで真勝寺は公儀没収となり、東本願寺に下附されて再び真宗大谷派の寺となった。
大分県宇佐市四日市にある真宗大谷派の寺院。浄土真宗本願寺派の本願寺四日市別院(西別院)と隣接し、東別院とも呼ばれる。両派寺院が隣接する景観は他の地域では見られないとされる。九州御坊と呼ばれ、九州同派寺院を総監した。 |
|
山号 | 實相山 |
宗旨 | 浄土真宗 |
宗派 | 真宗大谷派 |
寺格 | 真宗大谷派別院 |
創建 | 永禄五年(1562)
|
本尊 | 阿弥陀如来 |
開山 | 渡辺統綱、法名は専養(専要・専予・専誉とも) |
中興年 | 天正十三年(1578)
|
中興 | 正明上人(渡辺統述)
真勝寺騒動後、本山掛所御坊となる。 |
別名 | 四日市東別院
|
行事 | お取り越し 12月上司
|
交通アクセス | JR柳ヶ浦駅より車で15分
|
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 20分 |
駐車場 | 有り |
最終編集者 | DEN | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |