天寧寺

てんねいじ

滋賀県彦根市里根町232

寺社人気ランキング   滋賀県 96位  |  全国 5795位
15.9K アクセス  |  52 件

基本情報

里根町(さとねちょう)にある曹洞宗の寺院。同派近畿管区滋賀県第4教区に所属している。
井伊家ゆかりの寺院の一つで、19世紀前半(文政・天保年間)に作られた五百羅漢像や井伊直弼供養塔などで知られる。

山号

萬年山(まんねんざん)

宗旨

曹洞宗

創建

文政5年(1822年)頃

本尊

釈迦如来

開基

井伊直中

正式名

萬年山天寧禅寺

札所等

近江新四国第1番札所
地廻観世音第7番札所
びわ湖百八霊場第59番札所
近江七福神のひとつ(布袋尊)

文化財

木造釈迦・十大弟子像ならびに十六羅漢・五百羅漢像(彦根市指定文化財)

拝観料

大人    400円
小・中学生 200円

駐車場

有り(境内・仏殿横、参道途中)

トイレ

有り(庫裏の隣)

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 Omairi運営事務局

天寧寺 近くの寺社

投稿
行きたい
寺社検索